忍者ブログ
2024 05
≪ 2024 04 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 2024 06 ≫


*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

PC系スポンサーリンク







04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
[10/01 mz]
[10/01 天ノ川きらら]
[02/19 mz]
[02/18 天ノ川きらら]
[01/02 mz]
HN: 新堂 瑞樹, mz
性別: 男性
自己紹介:
健康第一

千葉市内一部地域を対象に出張整体やってます
仔細はコチラをご参照あれ

すかいぷ: mizuki_zero
予約等はこちらからも受け付けております
*付きは必須項目です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




USBメモリ地獄変

32GBのUSBにLinux Mint-64bit版をインストールした、のはいいのだが容量がまるで足りん。
 いや、OSに要するのは9GBそこそこである。問題はそのあと。
 OSを入れるということは当然別のものも使うわけでリソース消費がOSのみの容量で済むということはまずない。それでも20GBもあったら充分アプリ開発構築できるものとおもとった。
 甘かったー。Android SDK全部入れたら相当だしNDKまで入れたらあれ単品で1.1GBやし。genymotionやらなんやらあれこれ入ったら残り容量埋まるのあっちゅーま。

Shi・Kaァ〜〜モォーーーーーゥ!!(クレアラシル)

 CPUの機能が足らずデバッグ環境で完全エミュレートできないのよ。絶望した!
 いや、希望はまだある!
 暁の4戦士じゃ!(?)

 考えてみたらgenymotionで実機以上のパフォーマンスが出るのだ。
 であれば実際にgenymotion上で動作させればよい。そこでビルドしたアプリをgenymotionで実行する術を調べてみようぞ、と思ってたのが昨夜なのだが。

 今genymotionの仮想デバイス起動した状態でandroid-studioプロジェクトrunしたら、device chooserにgenymotion環境がリストされてた。



 こんな感じ。
 この状態でok押すと、ちゃんと起動中の仮想デバイスでアプリが動いた。ゆうてもHelloWorldですけど。

 32bitOSでデバッグ環境としては絶望だったうえ64bit環境もいまいちふるわなかったが、ここでgenymotionが役立つとは。なんでもやっておくものである。

 そんなわけでUSBに構築したLinux Mintはまるで無意味と化した。あっちの環境ではじめたリバーシLevel100っての50までクリアしちゃったんだけどな。こっちの環境でまたやるのもだるいわ。

拍手

PR



この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL