忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫


*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

PC系スポンサーリンク







01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[10/01 mz]
[10/01 天ノ川きらら]
[02/19 mz]
[02/18 天ノ川きらら]
[01/02 mz]
HN: 新堂 瑞樹, mz
性別: 男性
自己紹介:
健康第一

千葉市内一部地域を対象に出張整体やってます
仔細はコチラをご参照あれ

すかいぷ: mizuki_zero
予約等はこちらからも受け付けております
*付きは必須項目です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




カレーの日

どうも、うまいカレーしか作らないでお馴染みのmzです



 初の試みとして、今回チャツネを入れてみる。
 ミックスナッツやココナッツチップスも少量、ナツメグ原型もろとも砕いて投入。



 フラッシュ焚かんと何となくえぐい。
 スパイスシードはいつものコリアンダー、ピックリングスパイス、フェネグリークとブラウンマスタードをミルサー粉砕して入れる。



 容器の水気(直前にみかんの皮とかやってたからな)で固まった様子は市販のカレールウに似てる。

 肉は合挽きのみ、牛すじなし。大粒帆立4粒とサバ1枚入った。
 例によって今日は食べない。明日の昼に期待がふくらむ。

拍手

PR



メモリ顛末

結論から言ってしまえば、無駄どころか若干のマイナスであった

 22日到着予定が23日に届く。そこはまあいい。

 しかしマウスコンピューター謹製、Core2Duoマシンな我が家のPC、マザーボードことMBにはDDR3メモリを受け容れる度量はなかったのである。

 Shock!!

 で、兄に相談してみたり自力で調べた結果、マザーだけ新しくして他パーツを全とっかえの全引っ越しとゆうのはどうやら難しい。主にCPUソケット規格の都合上。
 古いものもきっちりサポートしたうえで新たな力を提供、ってのは難しいのだな。

 なのでマザーだけ買ってなんとかメモリ使おう計画は頓挫、返品の憂き目となった。
 追跡できる手段で返送してね、ってんでレターパックで発送。
 レターパックライト360円也。コロ助ナリ。ぶっ生き返れない。


 となれば結局PCを買ってしまうよりほかにない。

 しかし今でもそこまで苦しいではなく高速化を図ってこけただけのことで、PC新しく買うほどカナー? っていう。買うなら買うでクアッドコアは欲しいしトーゼン16GBはメモリつけたいし、充分なスペックをvspecで試算したところ、10万近くいってまう。どうしたもんかいのう。

拍手




スピードだけ 1800割ってる Lumosity

ちなみに1795ね


©lumosity



なんかしらんが雨つぶカウントだけズガンと伸びた。

その前の落ち葉フローも後の渡り鳥ファミリーも奮わず、LPI1847をつける駄目魂。50台割ったー。

依然サボり気味である。だからこれでいいのだ。保守的な変なこだわりももはやない。

拍手