tsu(スー)という広告収入が得られるSNSについて調べてみた
2014/12/08 23:26:42
公式(海外)
https://www.tsu.co/entry
初期は招待制だったが今はソロで登録できるっぽい?
今年10月21日にスタートし「広告収入の9割をユーザに還元」という謳い文句。本日youtubeの広告踏んだのをキッカケに見かけてちょろっと検索かけて調べてみたところ、同サイトへの勧誘が多く見られる。
そしてどうやらこのサイト、ネズミ講の一歩手前状態らしい。
ネズミ講への勧誘これ即ち犯罪。今まだグレーであれど、いつクロ化するかわかったもんではない。調べた感触としてはそんな感じ。
これは体験してない個人の感想にすぎないが、そこで数字稼いだとて支払われる率は今の想定よりダダ下がるんじゃなかろうか。それでも支払いが発生するならまだマシだが……既に「こりゃあかん」系の記事も勧誘系サイトに埋もれるようにポツポツあるのでそれらをよく見て、骨折り損を被らないようにしたいもの。
結局げん玉とかだよなー。多少のお小遣いにはなるし、上記みたいのんはおっかないし。
あまりオンライン買い物使わんけど、楽天で米買う時なんかサイト経由するとポイントついてお得感。

うまい話なんてそうそうないものよ。探しはするけどさ。苦労の対価としての金であって、労せず得られるようになったら人間性が喪われると思う。もしくは貨幣価値が下がる。
貨幣価値がゴリゴリに高いmz
https://www.tsu.co/entry
初期は招待制だったが今はソロで登録できるっぽい?
今年10月21日にスタートし「広告収入の9割をユーザに還元」という謳い文句。本日youtubeの広告踏んだのをキッカケに見かけてちょろっと検索かけて調べてみたところ、同サイトへの勧誘が多く見られる。
そしてどうやらこのサイト、ネズミ講の一歩手前状態らしい。
ネズミ講への勧誘これ即ち犯罪。今まだグレーであれど、いつクロ化するかわかったもんではない。調べた感触としてはそんな感じ。
これは体験してない個人の感想にすぎないが、そこで数字稼いだとて支払われる率は今の想定よりダダ下がるんじゃなかろうか。それでも支払いが発生するならまだマシだが……既に「こりゃあかん」系の記事も勧誘系サイトに埋もれるようにポツポツあるのでそれらをよく見て、骨折り損を被らないようにしたいもの。
結局げん玉とかだよなー。多少のお小遣いにはなるし、上記みたいのんはおっかないし。
あまりオンライン買い物使わんけど、楽天で米買う時なんかサイト経由するとポイントついてお得感。

うまい話なんてそうそうないものよ。探しはするけどさ。苦労の対価としての金であって、労せず得られるようになったら人間性が喪われると思う。もしくは貨幣価値が下がる。
貨幣価値がゴリゴリに高いmz
PR
メゼポルタ開拓記プレイ感想
2014/11/28 20:26:38
公式サイト http://dmm-members.mh-m.jp/ 昨日正式サービス開始
モンハンの醍醐味ってのは、あの3D空間の自キャラを操作して強大な敵を倒す点にあると思うんですよね。
このアナザーワールドのストーリーを追ってくのも、なるほど、ひとつのゲームとして成り立っている。
いるんだが……
私にはハマりませんでした。
キャラがよう喋る。しつこいくらいによく喋る。
誤解しないでほしいのだがこれは悪い点として挙げてるわけではない。考えるな、感じろ。その結果である。
狩り行って、素材ゲットして、装備作って強くなる。ハンターは合成でスキル強化やブーストできるほかハンター自身にもレベルの概念があり普通のRPGのように戦闘でレベルアップする。
そこだよなー。
普通のRPGなんですよ。
そこにモンハン世界という外殻をかぶせてやったに過ぎない、てのは言いすぎかもしれぬが。
アクションが好きでやってた私みたいなもんからするとモンハン時空を使った別ゲー。
「モンハンは操作難しいし敵強いしついていけないYO!」 という人には逆にとっつきやすいモンハンとなるのではあるまいか。まあ既にそういうゲームは出てますが。
今後やれることが増えゲームの幅は広がるのかもわからんが、『モンハンだから』だけではおいそれと手が出ない。モンパレは『ドラクエだから』でやっちゃってますけどね。
あと要素として必要なんだろうが、結局萌えゲーになっちゃってる感がなくもない。
わしにはギザミS装備で無闇に転がり回る程度のエロスでよかったわいな。。
モンハンの醍醐味ってのは、あの3D空間の自キャラを操作して強大な敵を倒す点にあると思うんですよね。
このアナザーワールドのストーリーを追ってくのも、なるほど、ひとつのゲームとして成り立っている。
いるんだが……
私にはハマりませんでした。
キャラがよう喋る。しつこいくらいによく喋る。
誤解しないでほしいのだがこれは悪い点として挙げてるわけではない。考えるな、感じろ。その結果である。
狩り行って、素材ゲットして、装備作って強くなる。ハンターは合成でスキル強化やブーストできるほかハンター自身にもレベルの概念があり普通のRPGのように戦闘でレベルアップする。
そこだよなー。
普通のRPGなんですよ。
そこにモンハン世界という外殻をかぶせてやったに過ぎない、てのは言いすぎかもしれぬが。
アクションが好きでやってた私みたいなもんからするとモンハン時空を使った別ゲー。
「モンハンは操作難しいし敵強いしついていけないYO!」 という人には逆にとっつきやすいモンハンとなるのではあるまいか。まあ既にそういうゲームは出てますが。
今後やれることが増えゲームの幅は広がるのかもわからんが、『モンハンだから』だけではおいそれと手が出ない。モンパレは『ドラクエだから』でやっちゃってますけどね。
あと要素として必要なんだろうが、結局萌えゲーになっちゃってる感がなくもない。
わしにはギザミS装備で無闇に転がり回る程度のエロスでよかったわいな。。
脇キャラの死亡率は異常
2014/11/25 13:53:55