日々
2012/12/27 20:55:18
どうやらおかしな病気に罹ってしまい、ごはんもまともに食べられない。
胃腸の中にガスが充満しており、それにより食欲も失せ、それでも食べ物を送り込むとガスとともに胃が圧迫され吐き気をもよおす、そんな具合である。
なのでガス抜き、つまりげっぷしながらだと多少スムーズに食事が進む。まあ実際の胃の中が果たしてどうなってるのかなんて知らんが。明日にはすっかりよくなってるといいなァ。
などと言ってるそばから夕飯リバース。もったいない。
しかし悪いものもすべて吐いてしまえたかのようにスッキリした。
ていうか吐いたもんが下痢で出てくるものとさほどに変わらなかった。腸の消化機能が弱ってるんであろう。
ともあれ食欲のなさ、胃腸の気分の悪さもはるかに軽くなったので、りんごのコンフォートを補給しておく。こういう病人食的なものは我が家に少ないのが困ったちゃん。
胃腸の中にガスが充満しており、それにより食欲も失せ、それでも食べ物を送り込むとガスとともに胃が圧迫され吐き気をもよおす、そんな具合である。
なのでガス抜き、つまりげっぷしながらだと多少スムーズに食事が進む。まあ実際の胃の中が果たしてどうなってるのかなんて知らんが。明日にはすっかりよくなってるといいなァ。
などと言ってるそばから夕飯リバース。もったいない。
しかし悪いものもすべて吐いてしまえたかのようにスッキリした。
ていうか吐いたもんが下痢で出てくるものとさほどに変わらなかった。腸の消化機能が弱ってるんであろう。
ともあれ食欲のなさ、胃腸の気分の悪さもはるかに軽くなったので、りんごのコンフォートを補給しておく。こういう病人食的なものは我が家に少ないのが困ったちゃん。
PR
肉と魚と野菜の鍋
2012/12/20 01:02:28
実情は野菜の生餃子、おでんだねの牛すじ串2本、さんま一尾のぶつ切り、大根と生姜。こまいのは唐辛子を刻み入れるのとけしの実と黒胡麻。味は以前買ったスープ餃子の白湯スープがベース。生餃子のたれもぶちこむ。例によってほどよくスパイシー。クミンとか入れてもいいかもしんまい。
昨日よりhigh・lowのトレードを開始。
運用資金2万から。以下お金の変遷。
20,000→49000(キャッシュバックの5,000Yen含む)→200円ちょい
shock!!
2万から4万9千までいったぜーやっほいと友に話した直後から転落がはじまり、翌日の昼にはほぼゼロ。運用資金を2万追加。しかしすぐに13,000台まで落ち込む。
さすがに慎重になり、あやふやなテクニカルトレードを再勉強、徹底する。
奮闘の結果23,000まで復帰、時を同じくしておもくそ円高方向に動き始めたのもあり本日はここまでとす。トレードで下落にのっかればよかったのに、のれんかった。ふつうの短期トレードしてる最中ならああいう流れもつかまえられるんだが。
しかしまあ、最初にどんどこ勝てて調子に乗ってたんだね。今日は昼以降明確なサインだけ拾ってきたから良い感じ。
二度と調子こいて適当なトレードはすまいと心に決めてトコにつく。
昨日よりhigh・lowのトレードを開始。
運用資金2万から。以下お金の変遷。
20,000→49000(キャッシュバックの5,000Yen含む)→200円ちょい
shock!!
2万から4万9千までいったぜーやっほいと友に話した直後から転落がはじまり、翌日の昼にはほぼゼロ。運用資金を2万追加。しかしすぐに13,000台まで落ち込む。
さすがに慎重になり、あやふやなテクニカルトレードを再勉強、徹底する。
奮闘の結果23,000まで復帰、時を同じくしておもくそ円高方向に動き始めたのもあり本日はここまでとす。トレードで下落にのっかればよかったのに、のれんかった。ふつうの短期トレードしてる最中ならああいう流れもつかまえられるんだが。
しかしまあ、最初にどんどこ勝てて調子に乗ってたんだね。今日は昼以降明確なサインだけ拾ってきたから良い感じ。
二度と調子こいて適当なトレードはすまいと心に決めてトコにつく。
ペクチン
2012/12/08 00:49:44
地域ごとの放射能汚染率については色々な意見の向きがあると思うが私的には、私の住む地は一応首都圏であるが『まったく安全である』ということはまずないと思う。
自分の身は自分で守らねばならない。てなわけで放射性物質の体外排出を助けるペクチンである。
まあこれについては対セシウムのペクチン有用性を説いた論文の精度に疑問があるとかないとかなんですが、火のない所に煙は立たない理論を採用してここでは『有用である』として話を進めます。
こちら http://eminakae.exblog.jp/12990786 や こちら http://blog.goo.ne.jp/nbjc/e/2801a0c2cbc8f8fe445d9a6cff045968 を参照すると理解が早いよ。
でー、さて実際摂取するには何をどう調理するのがええのんか? という話。
もっともあくまでうちの場合なのでよそさまの参考にはなりませんぜ。
うちで料理といえばもちろんカレー。それで考えるとじゃがいも・りんごあたりが自然に扱える素材といえよう。
もうひとつ注目したいのが、みかん。上記サイトではオレンジ表記だったりするが調べたら温州みかんでもペクチン含まれる。そして柑橘類の皮に多く含まれるペクチン。
つまりみかんの皮を食せばいいのだ。わはは。これについてはカレーに粉砕利用する用の冷凍みかんの皮(皮だけを冷凍)が既にある。あながち間違ったことしてなかったんだなァ。ていうかあれよ、実際一味変わるよ皮入れると。ミルサーで砕かなあかんけど。
あともっと現実的なので、フルーチェ。LMペクチンと牛乳のカルシウムもろもろが反応して固まるフルーチェであるのでこれは気軽に摂取できる。バナナと柿もLMペクチンを含むらしいのでフルーチェを自作したい人はこれらでやるといいです。
一日のペクチン摂取量は9g以内が推奨されるとのこと。まぁカレーにりんごとみかんの皮使うぐらいなら問題ないでしょう。カレーの具にりんごがレギュラー化しそう。そのりんごが汚染されてたら意味ないけど。
-----
久方ぶりにPHPをさわる。
今のところ成果はコレぐらい。いやーめんどくさい。昔の自分のソースいじるのめんどくさい。おたふくソースでいいよもう。
自分の身は自分で守らねばならない。てなわけで放射性物質の体外排出を助けるペクチンである。
まあこれについては対セシウムのペクチン有用性を説いた論文の精度に疑問があるとかないとかなんですが、火のない所に煙は立たない理論を採用してここでは『有用である』として話を進めます。
こちら http://eminakae.exblog.jp/12990786 や こちら http://blog.goo.ne.jp/nbjc/e/2801a0c2cbc8f8fe445d9a6cff045968 を参照すると理解が早いよ。
でー、さて実際摂取するには何をどう調理するのがええのんか? という話。
もっともあくまでうちの場合なのでよそさまの参考にはなりませんぜ。
うちで料理といえばもちろんカレー。それで考えるとじゃがいも・りんごあたりが自然に扱える素材といえよう。
もうひとつ注目したいのが、みかん。上記サイトではオレンジ表記だったりするが調べたら温州みかんでもペクチン含まれる。そして柑橘類の皮に多く含まれるペクチン。
つまりみかんの皮を食せばいいのだ。わはは。これについてはカレーに粉砕利用する用の冷凍みかんの皮(皮だけを冷凍)が既にある。あながち間違ったことしてなかったんだなァ。ていうかあれよ、実際一味変わるよ皮入れると。ミルサーで砕かなあかんけど。
あともっと現実的なので、フルーチェ。LMペクチンと牛乳のカルシウムもろもろが反応して固まるフルーチェであるのでこれは気軽に摂取できる。バナナと柿もLMペクチンを含むらしいのでフルーチェを自作したい人はこれらでやるといいです。
一日のペクチン摂取量は9g以内が推奨されるとのこと。まぁカレーにりんごとみかんの皮使うぐらいなら問題ないでしょう。カレーの具にりんごがレギュラー化しそう。そのりんごが汚染されてたら意味ないけど。
-----
久方ぶりにPHPをさわる。
今のところ成果はコレぐらい。いやーめんどくさい。昔の自分のソースいじるのめんどくさい。おたふくソースでいいよもう。