忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫


*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

PC系スポンサーリンク







01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[10/01 mz]
[10/01 天ノ川きらら]
[02/19 mz]
[02/18 天ノ川きらら]
[01/02 mz]
HN: 新堂 瑞樹, mz
性別: 男性
自己紹介:
健康第一

千葉市内一部地域を対象に出張整体やってます
仔細はコチラをご参照あれ

すかいぷ: mizuki_zero
予約等はこちらからも受け付けております
*付きは必須項目です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




無題


抱き枕のジッパーを無理やり閉じてみた。もちもち感up, ふわふわ感down.


検索段階でそんな気はしてたけども、ベスト・オブ・サキ絶版だったのね。オフライン書店で発注かけるんじゃなかった。


てなわけで新品在庫のあったベスト・オブ・サキ(2)と、ついでにO・ヘンリ 1ドルの価値/賢者の贈り物を発注したが到着は今月末になる様子。前者の取り寄せに時間がかかるようだが詳細は謎。大人しく短篇集にしとけばよかったろうか。待たされた挙句「やっぱり在庫ありませんでしたー」とかだったら泣ける。O・ヘンリだけ発送で送料有料だともっと泣ける。


壁のために弛めにセットしといたテンションポール、洗濯物干したら崩壊、オールブランの山(13箱ほど)を直撃。また崩れるとイヤなんで部屋の端と端で引っ掛けるだけに留めておく、が。


(゚-゚)......


伸縮物干し竿で事足りる!!


壁接地パーツのおかげで若干高さを得られるしか違いがない。でも高所設置して大崩壊時代はイヤだ。なんというジレンマ。


まあ、当面今のままでいいや。ギリギリ屈まず通れるし。


-----


懸賞に当選。モノは保温弁当箱。


(゚-゚)。o O ( (自粛)


あっても使わねぇとか思っても言いません、はい。


ゴム紐と紐通し買ってみたはいいけどゴム通す穴の入り口が見当たらない場合はどうすればいいんでしょう、先生。


拍手

PR



この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL