忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫


*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

PC系スポンサーリンク







01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[10/01 mz]
[10/01 天ノ川きらら]
[02/19 mz]
[02/18 天ノ川きらら]
[01/02 mz]
HN: 新堂 瑞樹, mz
性別: 男性
自己紹介:
健康第一

千葉市内一部地域を対象に出張整体やってます
仔細はコチラをご参照あれ

すかいぷ: mizuki_zero
予約等はこちらからも受け付けております
*付きは必須項目です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




無題


つっぱり棒。かっけぇ呼称だとテンションポール。


ハンガーフック探してたけども、部屋の端から端へ、頭より上にこれつけたら代用できてなおかつ邪魔にならんくていいかなーと。必要な長さは250cmほどで280cmとかの品がamazonで探したらあったので充分足りる。早速発注しようかと思ったが無闇に通販使うのも無駄が多いんで今日の帰りにユニディ覗いてみてから。つうかamazonだと支払い方法の問題で買えん。サキの本も欲しかったが同様の理由でベスト・オブ・サキ(1)が買えん。両方オフラインで買うべき。


-----


公約通りユニディ行き、棒とついでに職場用の高ぇ履物とハンガー10本セットの買ってきた。棒はネット通販で見かけなかったSEKISUI製、157~280cm耐荷重30~8kgスプリングなしのジャッキのみで1280Yen. でも全部合わせて2889Yen. 竹踏み効果とかの足ツボサンダルが1029Yen。ハンガーはキャンドゥの方が安上がりだったかもしれん。


棒、取り付け一人だと大変。スプリングのだと多分楽、でもシンプルな方がよいのでこれでよし。サキは近くの本屋で取り寄せてもらえるかどうか当たるだけ当たってみようか。資料としてだがそれなりに読みたい。


爪付きクロスワイヤー(画像)。正式名称は知らん。この子にバイクの荷物運びでどれだけ助けられたことか。今回のポール運搬も地味におっかなかったが無事運べたのはこの相棒のおかげである。滅多にないけどサミットで米買う時なんかもこれ。


拍手

PR



この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL