日々
2016/09/18 11:28:49
思いがけず、昨日を含めて3連休である。
今の仕事はシフトが特殊で、祝日そのまま休みにはならない。飛び石休日のがうれしいからそれはむしろいいのだ。
急に調整されて連休となり、うっかり月曜仕事にいってしまわないかどうかが問題だ。と、書いておけば忘れることもあるまい。そんな目論見である。
以下は最近のゲーム事情を少し。
一血卍傑プレイはすっかりレギュラー化した。
つい先日はじめたのが、ヴィドッグ・コードとインペリアル サガ。前者は乙女ゲー、後者は言わずと知れたサガシリーズのRPGである。
やってみた印象。
ヴィドッグ・コード:これで腐った乙女たちが集まるんだろうか……?
インペリアル サガ:意外と知ってるキャラがこない!
ヴィドッグ・コードは、縦にヒョロッとしてる立ち絵が少々さみしい。作画やキャラデザは個々の好みによるところであろうから言及せずにおく、といえば私個人の感想がどうかは見当がつこう。
というわけで乙女ゲーとして人が集まるのかどうかが些か不安なのだが、自分のようなおっさんが乙女ゲーをプレイしている点もそれはそれで不安なものだ。しかも既にRank49.
インペリアル サガ。これはロマンシング・サガをプレイしてた人間には大変とっつきやすい。今の所はソロゲーに等しく、ソーシャル要素を忌避する者にも優しいつくり。
施設Lvを上げるのに人材を送り込まねばならず、送った人材が帰らぬ人となるのがちょっと残念。一血卍傑のお庭番みたく一定時間拘束されるぐらいならよかったんだが。そうなると増え続ける人材を消耗する場所がなくなるから、ということなのかもしれない。
現在のプレイ優先度は、アイギス>一血卍傑>御城>ヴィドッグ・コード>サガ という感じ。
今の仕事はシフトが特殊で、祝日そのまま休みにはならない。飛び石休日のがうれしいからそれはむしろいいのだ。
急に調整されて連休となり、うっかり月曜仕事にいってしまわないかどうかが問題だ。と、書いておけば忘れることもあるまい。そんな目論見である。
以下は最近のゲーム事情を少し。
一血卍傑プレイはすっかりレギュラー化した。
つい先日はじめたのが、ヴィドッグ・コードとインペリアル サガ。前者は乙女ゲー、後者は言わずと知れたサガシリーズのRPGである。
やってみた印象。
ヴィドッグ・コード:これで腐った乙女たちが集まるんだろうか……?
インペリアル サガ:意外と知ってるキャラがこない!
ヴィドッグ・コードは、縦にヒョロッとしてる立ち絵が少々さみしい。作画やキャラデザは個々の好みによるところであろうから言及せずにおく、といえば私個人の感想がどうかは見当がつこう。
というわけで乙女ゲーとして人が集まるのかどうかが些か不安なのだが、自分のようなおっさんが乙女ゲーをプレイしている点もそれはそれで不安なものだ。しかも既にRank49.
インペリアル サガ。これはロマンシング・サガをプレイしてた人間には大変とっつきやすい。今の所はソロゲーに等しく、ソーシャル要素を忌避する者にも優しいつくり。
施設Lvを上げるのに人材を送り込まねばならず、送った人材が帰らぬ人となるのがちょっと残念。一血卍傑のお庭番みたく一定時間拘束されるぐらいならよかったんだが。そうなると増え続ける人材を消耗する場所がなくなるから、ということなのかもしれない。
現在のプレイ優先度は、アイギス>一血卍傑>御城>ヴィドッグ・コード>サガ という感じ。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL