忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫


*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

PC系スポンサーリンク







01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[10/01 mz]
[10/01 天ノ川きらら]
[02/19 mz]
[02/18 天ノ川きらら]
[01/02 mz]
HN: 新堂 瑞樹, mz
性別: 男性
自己紹介:
健康第一

千葉市内一部地域を対象に出張整体やってます
仔細はコチラをご参照あれ

すかいぷ: mizuki_zero
予約等はこちらからも受け付けております
*付きは必須項目です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




日々

生まれるのも死ぬのもごくごく当たり前なのに実に不思議なもんである。

生きてるって素晴らしい。

実感を伴ってそーゆーのを思うには、今くらい齢を重ねねばならんらしい。

そんなことを思った日であった。きっかけは特になし。



モンパレ、同種配合実装された。
子は性格引き継いだほうの性別が採用され、たまに新規特性がつき、lvとランク(低いほう適用)に応じて能力上限アップ、たまに重さ減る、みたいなことらしい。
Dランクぐらいでも上昇値いい感じに思う。スタジアムで廃と争うわけでもなし。ミミックお気に入りだから配合で育てるけどスカウト自体が難しいのよな。おおくちばしのが曜日クエストに入ってるし育てやすそうってか既に何体かおるのでメタル狩りですくすく育成中。



アイギス、プラチナバケツまたひとつゲットだぜ。アザミ姐さんは5枚確保。
キュテリとモニカはccしてlv30近辺。アーチャーccしたときほど劇的変化はない……がキュテリは差し込み要員として非常に優秀。回避してくれるから対麻痺手裏剣にもわりと安心。モニカも王子バフとスキルコミで攻撃力600届いてなんだかんだいい感じ。
しかし延々戦力拡充が目標になっちゃって、ゲームとしてはどうなんだろうか。



ゲームばかりやってるわけでなくて、これで勉強もしてるのよ。ツボとかの。
あと気功。ここんとこ非常に気が充実してる。生きてるの楽しいからね。
今頃になってようやっと納得いくぐらいのモリンガさん枝葉が出てきた。遅すぎたぜ……

拍手

PR



この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL