日々
2014/04/06 23:11:41
寝不足である。
にもかかわらず朝は早くに目覚めてしまい二度寝もそうそう叶わず起きてしまうものだが、今日は17時あたりから昼寝ならぬ夕寝ができた。3時間ほど。それだけでも有意義な日だったといえる。平日はどうしても睡眠削られがち。相場の動きが展望どおりにいけばあくせくせずに済むんだが。
新居の生活をはじめ、はやいもんで2月と20日となった。
痛感するのが生活コストの低減。
井戸水とはいえ使い放題で上水道だけでひと月2000円はボッタクリだったなぁと思う。今じゃ下水コミの2ヶ月で3000円くらいだわ。
ガスも安くなってる。昔のアパートは壁掛け給湯器だったのに対し今はバランス釜。燃焼率の違いもあろうしシャワーがすぐあったかくなるんで余分な水流さずすむ。そもそものガスの種類の違いで安いのかもわからんけど。のが多いねん。
何より家賃に相当する額が2万も浮くのはでかいよなぁ。固定資産税が発生するけど年イチだしさ。家財保険なんかは入居時に5年でかけてるからしばらく払わんでええし。
上と隣がたまに夜中すげぇうるさいとかいいことばかりでもないが、いいこともたくさん。
昨日はじめてmaru_janやってみたけどうちは天鳳で充分かなーって感じ。ブランクもあってか0勝2敗1分。まーヒマになったらまたのんびり麻雀ぶつのもいいね。
にもかかわらず朝は早くに目覚めてしまい二度寝もそうそう叶わず起きてしまうものだが、今日は17時あたりから昼寝ならぬ夕寝ができた。3時間ほど。それだけでも有意義な日だったといえる。平日はどうしても睡眠削られがち。相場の動きが展望どおりにいけばあくせくせずに済むんだが。
新居の生活をはじめ、はやいもんで2月と20日となった。
痛感するのが生活コストの低減。
井戸水とはいえ使い放題で上水道だけでひと月2000円はボッタクリだったなぁと思う。今じゃ下水コミの2ヶ月で3000円くらいだわ。
ガスも安くなってる。昔のアパートは壁掛け給湯器だったのに対し今はバランス釜。燃焼率の違いもあろうしシャワーがすぐあったかくなるんで余分な水流さずすむ。そもそものガスの種類の違いで安いのかもわからんけど。のが多いねん。
何より家賃に相当する額が2万も浮くのはでかいよなぁ。固定資産税が発生するけど年イチだしさ。家財保険なんかは入居時に5年でかけてるからしばらく払わんでええし。
上と隣がたまに夜中すげぇうるさいとかいいことばかりでもないが、いいこともたくさん。
昨日はじめてmaru_janやってみたけどうちは天鳳で充分かなーって感じ。ブランクもあってか0勝2敗1分。まーヒマになったらまたのんびり麻雀ぶつのもいいね。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL