忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫


*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

PC系スポンサーリンク







01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[10/01 mz]
[10/01 天ノ川きらら]
[02/19 mz]
[02/18 天ノ川きらら]
[01/02 mz]
HN: 新堂 瑞樹, mz
性別: 男性
自己紹介:
健康第一

千葉市内一部地域を対象に出張整体やってます
仔細はコチラをご参照あれ

すかいぷ: mizuki_zero
予約等はこちらからも受け付けております
*付きは必須項目です
の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




無題


新口座の方でもユーロ円131.7で1単位抑え、直後に下落。旧口座で抑えてることを考えると放逐しとけばよかろうものかもしれないが、損切っておく。-4,900。落ちる可能性も多分に考えてはいた。カンが外れたことの戒めとする。フラン決済はまだ一ヶ月は先になりそう。しかし豪・NZドルが落ちてきたようなので新口座の方は暫らくポジションなしで下落模様を指をくわえて阿呆面で見守っていようと思う。


拍手

PR



無題


仕事前、米ドルBid108.54時点で指値買い108.5を2単位出しておく。これがヒットして帰宅時108.8まで上昇。しかしMACD見ると売りサインが出ておるようで微妙な雲行き。一先ず損しないようOCOのストップで108.7を設定して様子見。この時間NY市場が動いてるからもちっと上がる思うんだけど、どうだろ。タイミング悪いかも。


108.9台へ突入。買いポジションのBidHiがバリバリ更新されてゆくのを見るのは愉快。少なくともサザエさんより愉快。


Bid109.04。ストップを108.95へ底上げ。これ踏んでも7,000はプラス。


20:30、踏んだ。109.9で1単位売り持つ。


売り決済、109.8。+-0で片道手数料分のポイントだけ取得。フランと併行してユーロ円2単位買い、131.80と75。もう少し下回るかと思ったが現レンジだとこのへんが底なんだろか。早く口座統合したいー。


拍手




無題


調子こいてゲットしたユーロドル売り決済を1.21ジャストでセットしといたわけだが、も少し下がるかなーと思い帰ったら調整しようと思っていた。


口座にログインしたら維持率100%。はて、ひょっとしたらまたバカみたいに値上がりしたか? と一瞬思ったがそうでなく、時既にお寿司、1.21決済が出ていた。20ポイントは延ばしてもいいかなーと思ってたのだが案の定、BidLow1.2074とか出てる。とはいえプラスだから満足。このポジションと併行してユーロ円で多少バカやったのでこいつのマイナスも踏まえると、約2.5万の収益。しかし欧州圏(フラン)はえらく落ちてる。スイス5月貿易収支の発表でプラスに傾く事を期待してたのだが、黒字にも関わらずそううまくいかない。86円保持してる段階で損失確定するんだったろうか。しかし落ちたら落ちたでユーロ円でちょこちょこプラスを出してやろうと考えれば下落もまた(ある程度は)良しと考えられる。無論相場が戻る前提がなければアレだが。


フラン上昇待ちでユーロ円買っとこうかと考えつ様子見。130円まで落ちるかしら。


拍手