アイギスな日々
2014/12/03 00:43:11
本日自然回復で回せるラストチャレンジ、バーサーカーの宝珠2個目ゲットやでしかし。石割る覚悟もしてたが一安心。しかし一難去ってまた一難であり水曜の伝説さんからもキャプテン宝珠もらっておきたい、ベアさん用に。先にライラ覚醒したいから当分先になろうことだが助っ人なしでは厳しいのだ息子よ。覚醒ナシでも充分強いし。
©dmm.com
たまってるって、やつなのかな?(物資が)
こんだけあればライラさんの残り50%も余裕ッスよ先輩。48%時にルビーあげちゃったのは失態だった。
好感度もっと手こずると思ってたのにカリスマ消耗激しくてレベル上げの方が大変だ。ファランクス2をコンスタントに回せてるので聖霊がわりと増えるのは助かる。キャリーさんも1枚重ねられた。もう1枚いけるとええなあ。
画像が何故シプリアかってぇと、
このぐらいの肉感がイイネと言ったから
今日はいい肉感の日
というわけです。ライラももうチョイゆるくていいのよ?
ナイナイ岡村氏の提唱する「ゴリラみたいな女が好き」に通ずるものがあるかどうかわからんけど細っこい人よりはそれなりにお肉ついてたほうがいいです。わし自身が細っこいけどな! 胸筋つけるアイソメトリックス(両手を合わせて力込めるやつ。通称パワフル合掌)頑張ってます!
ちなみにシプリアさんはlv6. 育てる余裕がねえだ。
なんだろうな、決して太いわけではないのに確かな豊かさ(胸に限らず)みたいなものが見て取れるのは。そういうのはすごく嬉しいんだ。誰なんだお前は。ゼノビア、ガラニアなんかも似た空気を感じるがゼノビア覚醒前の絵だとラインがわかりづらい。何よりゼノビア持ってない、むろんガラニアも。イベント以外の白金なんてウズメとウルとライラだけ。黒に至っては未知の世界。無課金だもの。今後ゲットできそうなアーニャが(いろんな意味で)唯一の黒になるかのう。銅銀の素材保存もばっちりです。
©dmm.com
たまってるって、やつなのかな?(物資が)
こんだけあればライラさんの残り50%も余裕ッスよ先輩。48%時にルビーあげちゃったのは失態だった。
好感度もっと手こずると思ってたのにカリスマ消耗激しくてレベル上げの方が大変だ。ファランクス2をコンスタントに回せてるので聖霊がわりと増えるのは助かる。キャリーさんも1枚重ねられた。もう1枚いけるとええなあ。
画像が何故シプリアかってぇと、
このぐらいの肉感がイイネと言ったから
今日はいい肉感の日
というわけです。ライラももうチョイゆるくていいのよ?
ナイナイ岡村氏の提唱する「ゴリラみたいな女が好き」に通ずるものがあるかどうかわからんけど細っこい人よりはそれなりにお肉ついてたほうがいいです。わし自身が細っこいけどな! 胸筋つけるアイソメトリックス(両手を合わせて力込めるやつ。通称パワフル合掌)頑張ってます!
ちなみにシプリアさんはlv6. 育てる余裕がねえだ。
なんだろうな、決して太いわけではないのに確かな豊かさ(胸に限らず)みたいなものが見て取れるのは。そういうのはすごく嬉しいんだ。誰なんだお前は。ゼノビア、ガラニアなんかも似た空気を感じるがゼノビア覚醒前の絵だとラインがわかりづらい。何よりゼノビア持ってない、むろんガラニアも。イベント以外の白金なんてウズメとウルとライラだけ。黒に至っては未知の世界。無課金だもの。今後ゲットできそうなアーニャが(いろんな意味で)唯一の黒になるかのう。銅銀の素材保存もばっちりです。
PR
アイゲスはん
2014/11/30 16:35:06
相変わらず大討伐極級やってるのだが
©dmm.com
あれこれ試行錯誤してみたところ、この布陣で影出現まで安定。
一番上の遠距離も大事だが動かない時間帯が多い。新たに出てきた動画で使われてる砲手が欲しくなる。覚醒組の次に育てたい。キュテリまだlv1だわさ。
長射程と一点突破火力を併せ持つベアさんには花形のセンターを任せてこそ真価を発揮できるというもの。バラージで雪男の行列をもりもり斃すサマは爽快です。影通行時もまあまあ叩けるんだが最終局面を支えられるなら道中でがんばって削る必要もない。
その最終局面、長時間抱えてるとウチの戦力ではヒーラーのタイミングがずれるかどうかしてベルニス落ちると判明したので常時ひとりはスキル点火状態を保つくらいのが安心感。
現在総討伐数4900台。やっと半分ですわ。
一角獣騎士クエ、月曜と思ってたら火曜だった。カリスマに石割る覚悟でバーサーカー宝珠×2ゲットやで。
ルビー3、水晶2、花束3をライラに投入。
この場合最大期待値は 4*3 + 2*3 + 3*2 = 24 となる。
でー実際の上昇値が22。なかなかやね。
その後各2個投入したところ、最大期待値18中14上昇。ちと落ちたけどこれでも普通にいいほうね。
イーリス・ライラは清純系寝室。ライラが意外とでびっくりだ。クローディアはビッチ系寝室だったなー。
©dmm.com
あれこれ試行錯誤してみたところ、この布陣で影出現まで安定。
一番上の遠距離も大事だが動かない時間帯が多い。新たに出てきた動画で使われてる砲手が欲しくなる。覚醒組の次に育てたい。キュテリまだlv1だわさ。
長射程と一点突破火力を併せ持つベアさんには花形のセンターを任せてこそ真価を発揮できるというもの。バラージで雪男の行列をもりもり斃すサマは爽快です。影通行時もまあまあ叩けるんだが最終局面を支えられるなら道中でがんばって削る必要もない。
その最終局面、長時間抱えてるとウチの戦力ではヒーラーのタイミングがずれるかどうかしてベルニス落ちると判明したので常時ひとりはスキル点火状態を保つくらいのが安心感。
現在総討伐数4900台。やっと半分ですわ。
一角獣騎士クエ、月曜と思ってたら火曜だった。カリスマに石割る覚悟でバーサーカー宝珠×2ゲットやで。
ルビー3、水晶2、花束3をライラに投入。
この場合最大期待値は 4*3 + 2*3 + 3*2 = 24 となる。
でー実際の上昇値が22。なかなかやね。
その後各2個投入したところ、最大期待値18中14上昇。ちと落ちたけどこれでも普通にいいほうね。
イーリス・ライラは清純系寝室。ライラが意外とでびっくりだ。クローディアはビッチ系寝室だったなー。
魔王の影 極級制覇記念
2014/11/30 00:56:31
いやあ影は強敵でしたね。育てきった銀ヒーラー2 + lv50まで上げただけの未cc金ヒーラーで50cc60ベルニスを支えてどうにかなった。でも再度挑んだら下からの黒ゴブラッシュで右上1匹おもらし。スキルのタイミングで成否が左右されるシビアな戦力。
本日のスターティングメンバーはこちら
最終局面はこんなん
保険でワルツ出したけど居なくて大丈夫。
右上に張るメイジが未ccオデットでどーにも弱く中盤あたりで沈む。ccしてればのう。
ってところでこの動画がwikiコメントに貼られててメイジ2でクリアしててshock!! まねっこしてみたら放置中にガーゴイルか何か1匹漏らしたうえ影抱えた直後ヒーラー二人でしばし耐えようとしたところ崩壊。腹筋ではなく戦線が。まだ好感度の上がりきらんイーリスさんでは無理があった。とっとと3人体制へ移行すればよかった。雪男抱えてもスキル点火すれば凌げたろうし。でもそうなると火力不足で雪男が王子まで抜けちゃうのが怖いんよね。
まあいっぺん完封しちゃったから撃ち漏らしの端数は微々たる問題。毎回490以上いければ余分に使うカリスマも些少である。
しかし新動画の攻略はより切り詰めたというか、スキル点火はしっかと動画トレースせんと漏れる。主火力となるメイジが減ってるゆえ無理もないが。大討伐向きにオデット・フェドラを急遽育ててしまったのでわざわざそれらを使わぬ選択をすることもない。オデット中盤で沈みますけど!
折衷案で、一番上の遠距離枠にネーニャ置く感じで今度やってみよう。従来のやり方だとベアさんのポジション、バラージがいまいち活かせない。やはりUターンに置いて勝負でしょう。
カケラが溜まってきたのでベース召喚SP一発まわすと、クリストファー。かつて素材で消えた彼が戻ってくれたのはありがたい。男の戦いで活躍することでしょう。おらんくても近接の上げ下げでいけるらしいけどな!
夕飯、ポップコーンを弾きペヤング極をメインとす。もっと極まれ。そんな一品である。
本日のスターティングメンバーはこちら
最終局面はこんなん
保険でワルツ出したけど居なくて大丈夫。
右上に張るメイジが未ccオデットでどーにも弱く中盤あたりで沈む。ccしてればのう。
ってところでこの動画がwikiコメントに貼られててメイジ2でクリアしててshock!! まねっこしてみたら放置中にガーゴイルか何か1匹漏らしたうえ影抱えた直後ヒーラー二人でしばし耐えようとしたところ崩壊。腹筋ではなく戦線が。まだ好感度の上がりきらんイーリスさんでは無理があった。とっとと3人体制へ移行すればよかった。雪男抱えてもスキル点火すれば凌げたろうし。でもそうなると火力不足で雪男が王子まで抜けちゃうのが怖いんよね。
まあいっぺん完封しちゃったから撃ち漏らしの端数は微々たる問題。毎回490以上いければ余分に使うカリスマも些少である。
しかし新動画の攻略はより切り詰めたというか、スキル点火はしっかと動画トレースせんと漏れる。主火力となるメイジが減ってるゆえ無理もないが。大討伐向きにオデット・フェドラを急遽育ててしまったのでわざわざそれらを使わぬ選択をすることもない。オデット中盤で沈みますけど!
折衷案で、一番上の遠距離枠にネーニャ置く感じで今度やってみよう。従来のやり方だとベアさんのポジション、バラージがいまいち活かせない。やはりUターンに置いて勝負でしょう。
カケラが溜まってきたのでベース召喚SP一発まわすと、クリストファー。かつて素材で消えた彼が戻ってくれたのはありがたい。男の戦いで活躍することでしょう。おらんくても近接の上げ下げでいけるらしいけどな!
夕飯、ポップコーンを弾きペヤング極をメインとす。もっと極まれ。そんな一品である。