魔王の影 極級制覇記念
2014/11/30 00:56:31
いやあ影は強敵でしたね。育てきった銀ヒーラー2 + lv50まで上げただけの未cc金ヒーラーで50cc60ベルニスを支えてどうにかなった。でも再度挑んだら下からの黒ゴブラッシュで右上1匹おもらし。スキルのタイミングで成否が左右されるシビアな戦力。
本日のスターティングメンバーはこちら

最終局面はこんなん

保険でワルツ出したけど居なくて大丈夫。
右上に張るメイジが未ccオデットでどーにも弱く中盤あたりで沈む。ccしてればのう。
ってところでこの動画がwikiコメントに貼られててメイジ2でクリアしててshock!! まねっこしてみたら放置中にガーゴイルか何か1匹漏らしたうえ影抱えた直後ヒーラー二人でしばし耐えようとしたところ崩壊。腹筋ではなく戦線が。まだ好感度の上がりきらんイーリスさんでは無理があった。とっとと3人体制へ移行すればよかった。雪男抱えてもスキル点火すれば凌げたろうし。でもそうなると火力不足で雪男が王子まで抜けちゃうのが怖いんよね。
まあいっぺん完封しちゃったから撃ち漏らしの端数は微々たる問題。毎回490以上いければ余分に使うカリスマも些少である。
しかし新動画の攻略はより切り詰めたというか、スキル点火はしっかと動画トレースせんと漏れる。主火力となるメイジが減ってるゆえ無理もないが。大討伐向きにオデット・フェドラを急遽育ててしまったのでわざわざそれらを使わぬ選択をすることもない。オデット中盤で沈みますけど!
折衷案で、一番上の遠距離枠にネーニャ置く感じで今度やってみよう。従来のやり方だとベアさんのポジション、バラージがいまいち活かせない。やはりUターンに置いて勝負でしょう。
カケラが溜まってきたのでベース召喚SP一発まわすと、クリストファー。かつて素材で消えた彼が戻ってくれたのはありがたい。男の戦いで活躍することでしょう。おらんくても近接の上げ下げでいけるらしいけどな!
夕飯、ポップコーンを弾きペヤング極をメインとす。もっと極まれ。そんな一品である。
本日のスターティングメンバーはこちら
最終局面はこんなん
保険でワルツ出したけど居なくて大丈夫。
右上に張るメイジが未ccオデットでどーにも弱く中盤あたりで沈む。ccしてればのう。
ってところでこの動画がwikiコメントに貼られててメイジ2でクリアしててshock!! まねっこしてみたら放置中にガーゴイルか何か1匹漏らしたうえ影抱えた直後ヒーラー二人でしばし耐えようとしたところ崩壊。腹筋ではなく戦線が。まだ好感度の上がりきらんイーリスさんでは無理があった。とっとと3人体制へ移行すればよかった。雪男抱えてもスキル点火すれば凌げたろうし。でもそうなると火力不足で雪男が王子まで抜けちゃうのが怖いんよね。
まあいっぺん完封しちゃったから撃ち漏らしの端数は微々たる問題。毎回490以上いければ余分に使うカリスマも些少である。
しかし新動画の攻略はより切り詰めたというか、スキル点火はしっかと動画トレースせんと漏れる。主火力となるメイジが減ってるゆえ無理もないが。大討伐向きにオデット・フェドラを急遽育ててしまったのでわざわざそれらを使わぬ選択をすることもない。オデット中盤で沈みますけど!
折衷案で、一番上の遠距離枠にネーニャ置く感じで今度やってみよう。従来のやり方だとベアさんのポジション、バラージがいまいち活かせない。やはりUターンに置いて勝負でしょう。
カケラが溜まってきたのでベース召喚SP一発まわすと、クリストファー。かつて素材で消えた彼が戻ってくれたのはありがたい。男の戦いで活躍することでしょう。おらんくても近接の上げ下げでいけるらしいけどな!
夕飯、ポップコーンを弾きペヤング極をメインとす。もっと極まれ。そんな一品である。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL