EA実働
2014/06/12 00:04:35
GBPCHF 5分足
Simple Moving Averageは灰・期間14 カーキ(黄色ぽいの)・期間300 トマト・期間600
coralは期間60のSMMAだかなんだかだったような気がする。
実際動かしてるのは1分足上だが……帰宅したらこんな具合に2回勝ってたv(゚-゚)。前日のレンジで停滞しており今日は安心感がある。上昇トレンドでの運用に不安も残るが、とりあえず引き続き運用。
既に離れたが、ドル円は思ったとおりの展開。ただ予想してた最後のひと押しはなかった。とりあえず101.4台をターゲットに反発と下降していくんであろうか。でもここまできちゃうと売り圧力のが強そうね。なにしろ今までがゆっくりすぎた。その下降後102円近辺まで戻ってから101.4をぶっちぎっていく展望は日足的に充分考えられる。100円台半ばを下回るあたりだろうか。
日足や4時間足で上昇あるかなーと思ってたんだが、こうなるとターゲットに到達するまでは大人しくしたほうがいい……というかもうドル円裁量やっとらんけど。チャンスに見えてもやらん、EAに託す。でもいいとこでMACD売りシグナル出たらいっちゃってもいいかもしんまい。
Simple Moving Averageは灰・期間14 カーキ(黄色ぽいの)・期間300 トマト・期間600
coralは期間60のSMMAだかなんだかだったような気がする。
実際動かしてるのは1分足上だが……帰宅したらこんな具合に2回勝ってたv(゚-゚)。前日のレンジで停滞しており今日は安心感がある。上昇トレンドでの運用に不安も残るが、とりあえず引き続き運用。
既に離れたが、ドル円は思ったとおりの展開。ただ予想してた最後のひと押しはなかった。とりあえず101.4台をターゲットに反発と下降していくんであろうか。でもここまできちゃうと売り圧力のが強そうね。なにしろ今までがゆっくりすぎた。その下降後102円近辺まで戻ってから101.4をぶっちぎっていく展望は日足的に充分考えられる。100円台半ばを下回るあたりだろうか。
日足や4時間足で上昇あるかなーと思ってたんだが、こうなるとターゲットに到達するまでは大人しくしたほうがいい……というかもうドル円裁量やっとらんけど。チャンスに見えてもやらん、EAに託す。でもいいとこでMACD売りシグナル出たらいっちゃってもいいかもしんまい。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL