日々
2016/04/08 14:37:06
生きることに対する一抹のさみしさなどたまには感じながら生きてます、こんにちは。寂びというやつなのかもしれない。
一昨日あたり桜が見頃だなーと感じたものであるが、昨日は花散らしの雨がザーッと。
ついったーで述べたとおり、日本人の桜好きは遺伝子レベルで刻まれてるよなァ……とは思うものの、私の花見といえば買い物帰りに公園の桜(2本)を歩きながら見上げるのと、仕事帰りの通り道にある街路樹をバイク走行中に視界の端で確認するくらい。こんなんでいいのだろうか。
桜はともかくセンダンが芽吹いてきた。画像は今回なし。ギョウジャニンニクの発育もよろしい。ローズマリーは今が満開で色あざやか。チャイブーももりもり伸びよる。
モリンガさんはピクリともしない。もーちょい気温が上がったら蘇るであろう。でないと困る。
ここ最近までアイギス以外のゲームはやっておらなんだが、ワンモア・フリーライフ・オンラインをやってる。
this one.
「成長させる楽しみ」を推した動画であるが、現在我がPTの仲間たち(4☆3名、3☆2名)は既にレベルキャップまでカンスト済み。
あとの育てるべき要素は生産レベルと装備品。なのだが新規に3☆魔術師ゲットできるイベントが木曜のアップデート後開始。正直mustではないが火力をひとり後衛にできればそれに越したことはない。
今のままではソロゲーと変わらない。各々特定の生産スキルに極振り、装備の取引などできるようになる程度は想像がつく……しかしいつそこまでできるようになるやら。
いつだかマルエツの買い物で会計後、Tポイント2倍クーポンがもらえた。次回以降の会計で提示するとポイント2倍になるにくいヤツである。
これのもらえる条件がよくわからない。
そこで、もしかすると5,000円以上お買い上げ時にもらえるのでは? と仮説を立てた。そしてこないだの日曜、シリアルやら冷凍パスタやら買い込む。購入額はざっくりとしか計算してないのでレジでバーコードが読み込まれるなか内心ドキドキである。
そしてついに会計を迎える。5,282円。やったぜ加トちゃん。しかもOMCカードの5%割引後でこの額。素晴らしい見立てであった。
ポイント2倍クーポンは出なかった。南無三!
クーポンもらえる条件は依然わからぬ。純然たるランダムなのかもしれない。
一昨日あたり桜が見頃だなーと感じたものであるが、昨日は花散らしの雨がザーッと。
ついったーで述べたとおり、日本人の桜好きは遺伝子レベルで刻まれてるよなァ……とは思うものの、私の花見といえば買い物帰りに公園の桜(2本)を歩きながら見上げるのと、仕事帰りの通り道にある街路樹をバイク走行中に視界の端で確認するくらい。こんなんでいいのだろうか。
桜はともかくセンダンが芽吹いてきた。画像は今回なし。ギョウジャニンニクの発育もよろしい。ローズマリーは今が満開で色あざやか。チャイブーももりもり伸びよる。
モリンガさんはピクリともしない。もーちょい気温が上がったら蘇るであろう。でないと困る。
ここ最近までアイギス以外のゲームはやっておらなんだが、ワンモア・フリーライフ・オンラインをやってる。
this one.
「成長させる楽しみ」を推した動画であるが、現在我がPTの仲間たち(4☆3名、3☆2名)は既にレベルキャップまでカンスト済み。
あとの育てるべき要素は生産レベルと装備品。なのだが新規に3☆魔術師ゲットできるイベントが木曜のアップデート後開始。正直mustではないが火力をひとり後衛にできればそれに越したことはない。
今のままではソロゲーと変わらない。各々特定の生産スキルに極振り、装備の取引などできるようになる程度は想像がつく……しかしいつそこまでできるようになるやら。
いつだかマルエツの買い物で会計後、Tポイント2倍クーポンがもらえた。次回以降の会計で提示するとポイント2倍になるにくいヤツである。
これのもらえる条件がよくわからない。
そこで、もしかすると5,000円以上お買い上げ時にもらえるのでは? と仮説を立てた。そしてこないだの日曜、シリアルやら冷凍パスタやら買い込む。購入額はざっくりとしか計算してないのでレジでバーコードが読み込まれるなか内心ドキドキである。
そしてついに会計を迎える。5,282円。やったぜ加トちゃん。しかもOMCカードの5%割引後でこの額。素晴らしい見立てであった。
ポイント2倍クーポンは出なかった。南無三!
クーポンもらえる条件は依然わからぬ。純然たるランダムなのかもしれない。
PR
小さいものが集まると気持ち悪い話と写真回
2016/03/26 12:55:02
こいつはほんの挨拶代わりだ!
新PCの中身。今はSATAケーブルが新しくなってます。画像のはマウスコンピューター's PC時代から、もしくはそれ以前のGateway's PC時代からずーと使っておる。
じゃなくて小さいものの話。
想像してほしい。水槽にアリがびっしり詰まってる様子を。空間という空間がアリで埋め尽くされており、9割以上のアリが足蹴にされる状態を。
気持ち悪いだろぉ?
それと同じで、箱にめっちゃ詰まったアスパラって気持ち悪い。
以降は写真を並べるだけの簡単なブログとなります。
ローズマリー。2月から咲いてたな確か。
ギョウジャニンニク。生育悪い方は日当たりがダメだったようで昨日配置換えした。
チュウゴクセンダン。
そろそろ新芽がぷっくりふくらんで出てるかなと思うんだがどうだろう。ただの節目なのか。
チャイブー。寒くなる前に収穫せず地上部を大量に枯らしてしまってはこうしてまた生えてくる。
市販品のセロリ。一本っていったら一本なのである。マジで。
最後に手直しポイント大量のmzReader(RSSリーダー)のアプリ画面でおわかれです。
©Google Play
新PCの中身。今はSATAケーブルが新しくなってます。画像のはマウスコンピューター's PC時代から、もしくはそれ以前のGateway's PC時代からずーと使っておる。
じゃなくて小さいものの話。
想像してほしい。水槽にアリがびっしり詰まってる様子を。空間という空間がアリで埋め尽くされており、9割以上のアリが足蹴にされる状態を。
気持ち悪いだろぉ?
それと同じで、箱にめっちゃ詰まったアスパラって気持ち悪い。
以降は写真を並べるだけの簡単なブログとなります。
ローズマリー。2月から咲いてたな確か。
ギョウジャニンニク。生育悪い方は日当たりがダメだったようで昨日配置換えした。
チュウゴクセンダン。
そろそろ新芽がぷっくりふくらんで出てるかなと思うんだがどうだろう。ただの節目なのか。
チャイブー。寒くなる前に収穫せず地上部を大量に枯らしてしまってはこうしてまた生えてくる。
市販品のセロリ。一本っていったら一本なのである。マジで。
最後に手直しポイント大量のmzReader(RSSリーダー)のアプリ画面でおわかれです。
©Google Play
ベータ版mzReader、バージョンアップ
2016/03/23 00:51:52
https://play.google.com/apps/testing/rss.com.mz.soft.rss
こちらからベータ利用が可能。
某f6おじさんにダメ出ししてもらったパース問題解決とフィード自動検出実装。自動検出と通常のフィード追加を統合できたらよかったが、こればっかりは挙動を分ける必要があるので別々となった。フィード複数検出することもあるので、そうなると扱う情報量が違ってくるのに対応せねばならーぬ。
こちらからベータ利用が可能。
某f6おじさんにダメ出ししてもらったパース問題解決とフィード自動検出実装。自動検出と通常のフィード追加を統合できたらよかったが、こればっかりは挙動を分ける必要があるので別々となった。フィード複数検出することもあるので、そうなると扱う情報量が違ってくるのに対応せねばならーぬ。