過ぎしカレーの日
2016/06/21 12:40:29
ディエス・イレ、カレーの日。
日曜に作ったカレー情報です。まず素材。ってか素材情報のみ。
野菜類
・カレーセット(芋2、玉ねぎ1、人参1)
・生姜1
・にんにく一片
・ゴーヤ1
・玉ねぎの皮少々
・みかんの皮少々
自家栽培枠
・センダンの葉っぱ少々
・ローズマリー少々
肉・魚介類
・牛すじ
・牛豚合挽
・ボイルほたて大 6粒
その他
・スライスチーズ2枚
・ヨーグルト少量
・インスタントコーヒー 小さじ1程度
・S&Bのチャツネ 1/2
ルウとパウダー
・ハウスジャワカレー スパイシーブレンド 1箱
・大津屋カレーパウダー
・インデラカレーパウダー
チャツネはいつもの使いきりマンゴーチャツネでなくチューブのを買ってみた。全部入れることもあるまいと半分使用。
パウダーがこれ。いつものやつです。今回は大津屋:インデラで7:3くらいの割合。
実際のお味は、ほどよい渋みがいい感じ。コーヒーも少量入っておるのだが、ゴーヤがうまく機能してる。まだシーズンじゃなくて高いけどねゴーヤ、もしくはレイシ。たいしたナリでもないのが1本198ですよ。
それより今時期に冬瓜がでまわるのがなんだか納得いかない。だもんで調べたら「冬まで日持ちするから」冬瓜なのだそうな(wiki情報)。58へぇ。
前カレーは赤ワインが強すぎてあれだった。今回は牛すじも入って大変よろしい具合。
日曜に作ったカレー情報です。まず素材。ってか素材情報のみ。
野菜類
・カレーセット(芋2、玉ねぎ1、人参1)
・生姜1
・にんにく一片
・ゴーヤ1
・玉ねぎの皮少々
・みかんの皮少々
自家栽培枠
・センダンの葉っぱ少々
・ローズマリー少々
肉・魚介類
・牛すじ
・牛豚合挽
・ボイルほたて大 6粒
その他
・スライスチーズ2枚
・ヨーグルト少量
・インスタントコーヒー 小さじ1程度
・S&Bのチャツネ 1/2
ルウとパウダー
・ハウスジャワカレー スパイシーブレンド 1箱
・大津屋カレーパウダー
・インデラカレーパウダー
チャツネはいつもの使いきりマンゴーチャツネでなくチューブのを買ってみた。全部入れることもあるまいと半分使用。
パウダーがこれ。いつものやつです。今回は大津屋:インデラで7:3くらいの割合。
実際のお味は、ほどよい渋みがいい感じ。コーヒーも少量入っておるのだが、ゴーヤがうまく機能してる。まだシーズンじゃなくて高いけどねゴーヤ、もしくはレイシ。たいしたナリでもないのが1本198ですよ。
それより今時期に冬瓜がでまわるのがなんだか納得いかない。だもんで調べたら「冬まで日持ちするから」冬瓜なのだそうな(wiki情報)。58へぇ。
前カレーは赤ワインが強すぎてあれだった。今回は牛すじも入って大変よろしい具合。
PR
待たせるのが好きな接客業風の人物が扱い方によっては危険な品物を給仕する小話 1
2016/06/17 02:40:53
月曜の体調不良と行頭字下げ挫折
2016/06/16 01:36:47
1文字ぶんの字下げについては定期的にやったりやめたりの繰り返し。これも定期的に言ってることだが、ブログの仕様で記事先頭の空白文字がトリムされる。
確か日曜の夜に酒(皮ごと絞りレモン1本)を飲んだのだ。土曜の古巣臨時出兵後も院長に昼ご馳走になり軽く一杯食わされ飲まされている。さらに夕飯前にランニングしてる。日曜もランニングはしたはずだ。
月曜、起きた直後は軽く酒に酔ったぐらいの気持ち悪さがうっすらあるくらい。
カレー食ってると段々食欲が減衰。食べたものがいつまでも消化されず腹に残ってる感。
15時にはすっかり気分が悪くなり、寝て起きてを繰り返し16時半過ぎまで横になる。
なんとかシャワー浴びて、ろくに食欲もわかないからシリアルだけ食って仕事へgo. 仕事中は時たま頭にずーんと重力がきた。あくまで時たま、トータルでおそらく2,3度。
翌火曜には起床時点で7割方快復。それでも余韻が残っており、少しばかりの昼寝敢行。
あの体調不良とはなんだったのか、というのが今回のメインテーマ。
古巣の体力仕事でそれなりに体力を使い、そもそも慣れない早起きで睡眠削られてたところさらに飲酒・ランニングときて、珍しく外的体力・内的体力(肝臓負担)ともに低下、抵抗力が落ちたところへ風邪っぽい症状があらわれたのではないかいな? がわしの察するところです。
もしくは単なる二日酔いっていうセンもあるが、そんな量飲んでないしな。ビターズの8%は侮れなかったんだろうか? そこはわからんけど、普段めったに飲まない自分なので酒は間違いなく一枚噛んでることでしょう。飲酒は計画的に。
確か日曜の夜に酒(皮ごと絞りレモン1本)を飲んだのだ。土曜の古巣臨時出兵後も院長に昼ご馳走になり軽く一杯食わされ飲まされている。さらに夕飯前にランニングしてる。日曜もランニングはしたはずだ。
月曜、起きた直後は軽く酒に酔ったぐらいの気持ち悪さがうっすらあるくらい。
カレー食ってると段々食欲が減衰。食べたものがいつまでも消化されず腹に残ってる感。
15時にはすっかり気分が悪くなり、寝て起きてを繰り返し16時半過ぎまで横になる。
なんとかシャワー浴びて、ろくに食欲もわかないからシリアルだけ食って仕事へgo. 仕事中は時たま頭にずーんと重力がきた。あくまで時たま、トータルでおそらく2,3度。
翌火曜には起床時点で7割方快復。それでも余韻が残っており、少しばかりの昼寝敢行。
あの体調不良とはなんだったのか、というのが今回のメインテーマ。
古巣の体力仕事でそれなりに体力を使い、そもそも慣れない早起きで睡眠削られてたところさらに飲酒・ランニングときて、珍しく外的体力・内的体力(肝臓負担)ともに低下、抵抗力が落ちたところへ風邪っぽい症状があらわれたのではないかいな? がわしの察するところです。
もしくは単なる二日酔いっていうセンもあるが、そんな量飲んでないしな。ビターズの8%は侮れなかったんだろうか? そこはわからんけど、普段めったに飲まない自分なので酒は間違いなく一枚噛んでることでしょう。飲酒は計画的に。