忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫


*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

PC系スポンサーリンク







01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[10/01 mz]
[10/01 天ノ川きらら]
[02/19 mz]
[02/18 天ノ川きらら]
[01/02 mz]
HN: 新堂 瑞樹, mz
性別: 男性
自己紹介:
健康第一

千葉市内一部地域を対象に出張整体やってます
仔細はコチラをご参照あれ

すかいぷ: mizuki_zero
予約等はこちらからも受け付けております
*付きは必須項目です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




過ぎしカレーの日

ディエス・イレ、カレーの日。

日曜に作ったカレー情報です。まず素材。ってか素材情報のみ。

 野菜類
・カレーセット(芋2、玉ねぎ1、人参1)
・生姜1
・にんにく一片
・ゴーヤ1
・玉ねぎの皮少々
・みかんの皮少々
 自家栽培枠
・センダンの葉っぱ少々
・ローズマリー少々

 肉・魚介類
・牛すじ
・牛豚合挽
・ボイルほたて大 6粒

 その他
・スライスチーズ2枚
・ヨーグルト少量
・インスタントコーヒー 小さじ1程度
・S&Bのチャツネ 1/2

 ルウとパウダー
・ハウスジャワカレー スパイシーブレンド 1箱
・大津屋カレーパウダー
・インデラカレーパウダー

チャツネはいつもの使いきりマンゴーチャツネでなくチューブのを買ってみた。全部入れることもあるまいと半分使用。


パウダーがこれ。いつものやつです。今回は大津屋:インデラで7:3くらいの割合。

実際のお味は、ほどよい渋みがいい感じ。コーヒーも少量入っておるのだが、ゴーヤがうまく機能してる。まだシーズンじゃなくて高いけどねゴーヤ、もしくはレイシ。たいしたナリでもないのが1本198ですよ。
それより今時期に冬瓜がでまわるのがなんだか納得いかない。だもんで調べたら「冬まで日持ちするから」冬瓜なのだそうな(wiki情報)。58へぇ。

前カレーは赤ワインが強すぎてあれだった。今回は牛すじも入って大変よろしい具合。

拍手

PR



この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL