収穫日
2013/10/14 16:12:42
「皆さん。本物の、mzですよ?」
「まあ糖尿持ってるんですけれども」
「へっ!」
脳内対話なのでどっちも自分というね。
まあ糖尿はほんの一時だけだったんですけれども。遺伝的要因もないもんね。
確認したので記述しておくと、
・チュウゴクセンダンは2009年5月末
・モリンガさんは2007年6月半ば
に苗買って育てはじめてます。
部屋に置いてるサンセベリアは引っ越してしばらくで買ったから、もう12年以上。もうボーボーです。トラの尾どころかハリネズミ状になってはる。
正確なところはいつからだったかなと、はてなのログを見返してるとおかんがコメントで、
「サンスの鉢は狭くて深いタイプが適してるよ」
とアドバイスをくれてるが今使ってるのは見事に広くて浅い鉢。南無三! 浅いゆうても15cmはあるよ。
サンセベリア検索でさかのぼれるのが05/08/27までだった。まあ今の住処に引っ越しと同じ年に買ってるのは間違いなかろう。今はなき近場のケーヨーホームセンターで買ったのだった。今じゃダイソーなんかでも見たりするけど買ったのは800円くらいした覚えがある。
なんでこんな植物のことばかり書いてるかってぇと、センダンを盆栽気分で実から発芽させ育ててるプランターのそこそこ育ってしまったわき株を引っこ抜いてわりかし根っこが育っててなんぞ薬効はないもんかのうとか調べてるうちでっかい木のほうはもう何年育ててるのカシラーと気になったから。
ローズマリーは04年12月に『夏の放浪に際して挿し木して以来うんたらかんたら~』とのたもうてるので、実質同年夏からの生育と考えてよい。何気に文字通りの古株。それ以前からあるにはあったが、確か、多分、放浪から戻ったらほとんど枯れてて無事そうなとこを切り取って挿したのだ。
どうでもいいけど小さめの鉢に植わってるアロエ(サポナリア シャボンアロエとも)、鉢底からも新芽がでてきて困る。手狭に育ててりゃ平気かなと思ってたらこんなことになるとは。全然使ってないしいっそ枯らしてしまおうかと考えなくもない。とはいえ他に植えるもんもないしほったらかす。

昨日収穫したチャイブー。既に気持ち程度伸びてるような。万能ネギみたいな感じですがそのまま食らうとニンニク様の風味がありますねん。(昨日食った)
今日はセンダンとか収穫しとこうと思ってたのにやってなかったのを夕方気付き、収穫祭。センダンとモリンガさんそれぞれジップロック(大)に半分ほどであろうか。枝から弾いて水洗いして冷凍保存。カレー以外に使い道はないもんかね。
艦これ、演習の雪風(残り耐久2)相手にて榛名の夜戦カットインがmissった。直後の比叡カットインは命中。さすがに運60もあると外されるんだろか。
オール31建造で夕張さん 爆 誕 。レアなケースなんだろうけど既におりますのよ。
モンパレは日替わりクエで見事にベビーサタン1体get. 適当なとこまで育ててからおふくろさんに気合伝授。バギクロス伝授成功時のホークマンがlv24くらいまで育ってたゆえ、意味あるかわからんがそのように。
「まあ糖尿持ってるんですけれども」
「へっ!」
脳内対話なのでどっちも自分というね。
まあ糖尿はほんの一時だけだったんですけれども。遺伝的要因もないもんね。
確認したので記述しておくと、
・チュウゴクセンダンは2009年5月末
・モリンガさんは2007年6月半ば
に苗買って育てはじめてます。
部屋に置いてるサンセベリアは引っ越してしばらくで買ったから、もう12年以上。もうボーボーです。トラの尾どころかハリネズミ状になってはる。
正確なところはいつからだったかなと、はてなのログを見返してるとおかんがコメントで、
「サンスの鉢は狭くて深いタイプが適してるよ」
とアドバイスをくれてるが今使ってるのは見事に広くて浅い鉢。南無三! 浅いゆうても15cmはあるよ。
サンセベリア検索でさかのぼれるのが05/08/27までだった。まあ今の住処に引っ越しと同じ年に買ってるのは間違いなかろう。今はなき近場のケーヨーホームセンターで買ったのだった。今じゃダイソーなんかでも見たりするけど買ったのは800円くらいした覚えがある。
なんでこんな植物のことばかり書いてるかってぇと、センダンを盆栽気分で実から発芽させ育ててるプランターのそこそこ育ってしまったわき株を引っこ抜いてわりかし根っこが育っててなんぞ薬効はないもんかのうとか調べてるうちでっかい木のほうはもう何年育ててるのカシラーと気になったから。
ローズマリーは04年12月に『夏の放浪に際して挿し木して以来うんたらかんたら~』とのたもうてるので、実質同年夏からの生育と考えてよい。何気に文字通りの古株。それ以前からあるにはあったが、確か、多分、放浪から戻ったらほとんど枯れてて無事そうなとこを切り取って挿したのだ。
どうでもいいけど小さめの鉢に植わってるアロエ(サポナリア シャボンアロエとも)、鉢底からも新芽がでてきて困る。手狭に育ててりゃ平気かなと思ってたらこんなことになるとは。全然使ってないしいっそ枯らしてしまおうかと考えなくもない。とはいえ他に植えるもんもないしほったらかす。
昨日収穫したチャイブー。既に気持ち程度伸びてるような。万能ネギみたいな感じですがそのまま食らうとニンニク様の風味がありますねん。(昨日食った)
今日はセンダンとか収穫しとこうと思ってたのにやってなかったのを夕方気付き、収穫祭。センダンとモリンガさんそれぞれジップロック(大)に半分ほどであろうか。枝から弾いて水洗いして冷凍保存。カレー以外に使い道はないもんかね。
艦これ、演習の雪風(残り耐久2)相手にて榛名の夜戦カットインがmissった。直後の比叡カットインは命中。さすがに運60もあると外されるんだろか。
オール31建造で夕張さん 爆 誕 。レアなケースなんだろうけど既におりますのよ。
モンパレは日替わりクエで見事にベビーサタン1体get. 適当なとこまで育ててからおふくろさんに気合伝授。バギクロス伝授成功時のホークマンがlv24くらいまで育ってたゆえ、意味あるかわからんがそのように。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL