続く日々
2015/01/03 22:48:51
ここんとこ書く余裕がなかったんでまとめてやっつける
1/01
珍しく普通に初詣へ、浅間神社まで赴く。
本殿前の混みが半端ない。
おみくじは吉。
結ばれたおみくじが結構地面に落ちてて哀愁。
1/02
帰省。駅まで歩いて電車使って片道大体2時間の970円、バイクだとおそらく2時間半〜3時間。微妙なところ。
なんじゃかんじゃ話聞いて、雑煮食ってめし食って駅伝見て官兵衛総集編前編見て、マッサージして帰宅。そこそこ親孝行になったであろう。色々持たされて帰り着く頃にはそこそこ疲労。
1/03
仕事。さすがに暇だった。ドンマイ。
キーボード、homeキーが効かないのに今頃気づいた。が、テンキー7のhomeは動作する。地味ーに困るのだが返品とかめどいからもーこれで。
1/04追記:
USB→PS/2変換アダプタをマウス端子に挿すという大チョンボをやらかしてたせいのようで、USB接続・キーボード端子にアダプタ挿し共に問題なく機能した。amazonにレビュー書く前に気づいてよかったわい。
1/01
珍しく普通に初詣へ、浅間神社まで赴く。
本殿前の混みが半端ない。
おみくじは吉。
結ばれたおみくじが結構地面に落ちてて哀愁。
1/02
帰省。駅まで歩いて電車使って片道大体2時間の970円、バイクだとおそらく2時間半〜3時間。微妙なところ。
なんじゃかんじゃ話聞いて、雑煮食ってめし食って駅伝見て官兵衛総集編前編見て、マッサージして帰宅。そこそこ親孝行になったであろう。色々持たされて帰り着く頃にはそこそこ疲労。
1/03
仕事。さすがに暇だった。ドンマイ。
キーボード、homeキーが効かないのに今頃気づいた。が、テンキー7のhomeは動作する。地味ーに困るのだが返品とかめどいからもーこれで。
1/04追記:
USB→PS/2変換アダプタをマウス端子に挿すという大チョンボをやらかしてたせいのようで、USB接続・キーボード端子にアダプタ挿し共に問題なく機能した。amazonにレビュー書く前に気づいてよかったわい。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL