忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫


*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

PC系スポンサーリンク







01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[10/01 mz]
[10/01 天ノ川きらら]
[02/19 mz]
[02/18 天ノ川きらら]
[01/02 mz]
HN: 新堂 瑞樹, mz
性別: 男性
自己紹介:
健康第一

千葉市内一部地域を対象に出張整体やってます
仔細はコチラをご参照あれ

すかいぷ: mizuki_zero
予約等はこちらからも受け付けております
*付きは必須項目です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




無題


外為どっとコムの口座開設キャンペーンによる魚沼産コシヒカリ5kgが届いた。すげぇ。何が凄いって精米年月日が2005/6/7。要するに昨日である。これは、今ある米を差し置いても喰わねば失礼にあたる気がする。しかし届く前、既に今日炊く分の米は仕込んでしまった。南無三!!


職場ラヂオで郷ひろみが調子こいて洋楽カバーしてる曲聴いて言い知れぬ不快感。滑稽だと思う。


ダイヤルとダイアルはどっちが正しいのだろう。英単語ではdialであるから発音は後者が正しいはずなのだがダイアルで辞書検索すると



⇒ダイヤル



とか出てダイヤルの方に詳細が記述してあり、さもダイヤルが正しいような風潮。許せないと思う。一発殴らせろ。


namespaceは正直あまり好きくない派というか随分開発遠ざかってるなぁと一寸物悲しくもなった。


拍手

PR



この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL