忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫


*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

PC系スポンサーリンク







01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[10/01 mz]
[10/01 天ノ川きらら]
[02/19 mz]
[02/18 天ノ川きらら]
[01/02 mz]
HN: 新堂 瑞樹, mz
性別: 男性
自己紹介:
健康第一

千葉市内一部地域を対象に出張整体やってます
仔細はコチラをご参照あれ

すかいぷ: mizuki_zero
予約等はこちらからも受け付けております
*付きは必須項目です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




無題


起きたらNZドルが76.5台まで復活しておりやっちまった感が否めない。乗換えとか考えてイヤに弱気になっていたよう。6月上旬には77円台乗ってる読みだったのだが、どうだろうか。ともあれ乗り換えろという事か。外貨プラスNZドル扱ってないんだけど。


帰宅後ポンドの止まらない下落を見るにつけ、まだまだ読めてないなーと反省。スワップのうまみが少ないスイスフランをチョイスしたのは失敗かもしれない。いけると思って手ぇ出しちゃったんだけどなぁ。値動きに時間掛かりそうだし。NZドル決済してから買い戻しとけばよかったかも。無意味か。これもまた後祭でありafter carnivalであり我々の祭りはこれからなのかもしれない。米ドルに付随してなのかカナダドルもすぽーんと下落していたので84.93で買いを出す。これらのポジションにカタがついたら外貨プラスの豪ドルに切り替えようか。


開封した職場の頂き物はスティックマドレーヌとやらだった。2本ばかりギッてくる。バターがくどい。別の種類のもう一本。やはりバターがくどい。いや少しはマシだろうか。にしてもくどい。それもそのはず、原材料記載の先頭がバター。つまりマドレーヌの主軸=バター。なんてこったい。プルーンで口直し。しかしこいつにも何故か植物油脂が使用されている。ジーザス。恐怖のバイオモンスター。CDEFEDCE。というわけです。


某にゅーすサイトにて広末涼子の出産を知り、ひいては広末って結婚してたんだなぁという感慨に至る。どうでもいいが当家にはLive Dio買った時の広末等身大看板が存在する。するにはするのだがロッカーの裏になっており姿は見えないし日も当たらない。今度オークションにでも出そうかしら。ちなみにDioの方はとっくに中破、廃車となっている。


なんかやろうと思ってたんだが黒いサイトのロゴでも新たに作っとこうと思ってたんだった。作業前に着手してみる。


献血手帳を紛失したが発見さる。


拍手

PR



この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL