忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫


*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

PC系スポンサーリンク







06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[10/01 mz]
[10/01 天ノ川きらら]
[02/19 mz]
[02/18 天ノ川きらら]
[01/02 mz]
HN: 新堂 瑞樹, mz
性別: 男性
自己紹介:
健康第一

千葉市内一部地域を対象に出張整体やってます
仔細はコチラをご参照あれ

すかいぷ: mizuki_zero
予約等はこちらからも受け付けております
*付きは必須項目です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




無題


ただでさえ暑さで寝不足のところ朝っぱらから大家の電話で起こされる。


f:id:mizuki_zero:20080101000726j:image


ニームの実っぽいもの。葉が茂りすぎて撮影しづらい。


f:id:mizuki_zero:20080101000503j:image


モリンガ挿したやつ。日陰側からの撮影なんで新芽はあまり写ってない。もう一本元最上部の長いやつを挿してあるが、正直そんな何本も増えたって仕方ない。虫(特にダニみたいなの)つきやすいし。農薬を使うべきなんだろか。でも食用だしなぁ。


f:id:mizuki_zero:20080101000037j:image


ぶった切ったあとのモリンガさん。生育旺盛。スチールラックはそのうち部屋に入れる予定。予定は未定だこんちくしょう(眠い)。のっかってるのはニームの付かなかった枝と、キダチアロエの枝。


ところでアロエってワシントン条約で保護されてるそうな。やべぇ輸出できねぇ。食うけど。あとうちにあるのはキダチと、サポナリアらしい。ベラじゃないとは思ってたがようやっと判明した次第である。ほとんど水しかやっとらんので花が咲いたことはない。


-----


裏白蛇7F。しあわせの杖でペリカン進化、メッキ済み鉄甲の盾に消弟弟とくっつけてこれはいけると思いきやまたしても突風エンド。南無三!!


拍手

PR



この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL