忍者ブログ
2025 04
≪ 2025 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 05 ≫


*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

PC系スポンサーリンク







03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[10/01 mz]
[10/01 天ノ川きらら]
[02/19 mz]
[02/18 天ノ川きらら]
[01/02 mz]
HN: 新堂 瑞樹, mz
性別: 男性
自己紹介:
健康第一

千葉市内一部地域を対象に出張整体やってます
仔細はコチラをご参照あれ

すかいぷ: mizuki_zero
予約等はこちらからも受け付けております
*付きは必須項目です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




無題


大筒は一発クリアだけど最終戦ギリギリ。というのはほぼリーバの試練で調達した物資のみ持ち込みで大した装備もなく、箱もまさしくアホみたいに(斎戒の間で回収し損ねて戦闘終了とか)途中で紛失したため。ラシャーガとかバンバン召還されるんでピンだとむちゃキツい戦いであった。リーバで20近くまで合成してあった身代わりの杖が役に立った。


ようやっと白蛇、初回から店で根性の竹刀・識別の腕輪が売っており階段も近かったので迷わずギッていく。すぐ傍に湧いた番犬含めて一時しのぎ3振りと店主に投げた壺のみの消費でスマートに。


ペリカン二世エリアで回復の剣作って装備はそこそこ充実。でも広域ピンチをしのげるアイテム(混乱の巻物など)がさっぱり無いのが不安なところを狙ったかのように開幕大部屋ハウス。混乱と鈍足食らい荒馬サムライがあっちゅーまに馬王までレベルアップしてダウン。盾はどんぶりの盾であった。南無三!


安さにひかれて大した期待もなく買った生チョコ雪見大福はわりといけた。


拍手

PR



この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL