忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫


*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

PC系スポンサーリンク







01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[10/01 mz]
[10/01 天ノ川きらら]
[02/19 mz]
[02/18 天ノ川きらら]
[01/02 mz]
HN: 新堂 瑞樹, mz
性別: 男性
自己紹介:
健康第一

千葉市内一部地域を対象に出張整体やってます
仔細はコチラをご参照あれ

すかいぷ: mizuki_zero
予約等はこちらからも受け付けております
*付きは必須項目です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




無題


昼、メッセンジャー会話にて餅とモリンガを食す為のスープ作成を決断。取り敢えず鍋を火にかける。


モリンガ小枝を何振りか収穫してきてバラしつつ鍋へ落とす。枝部分も刻んで使う。


コンソメを二個投下。


昨日買った鶏皮唐揚げも投下。これ中国産だからちょっとアレなんだけど効率よく脂肪摂取可能。


思い立ってトマト角切り缶をぶち込む。これだけだとトマトが中途半端なのでケチャップを少々。


じゃあコーン缶も使っとこう。


卵も溶いてみようか。


味見――程よい塩加減、なかなか良。


黒胡椒を挽き唐辛子振る。


胡椒つながりで柚子胡椒も。期限が9月で切れてたので使い切る。


卵が物足りんからもう一個溶く。


空けたトマト缶や柚子胡椒のチューブに水入れてぐるぐるしてそれを鍋に入れたりしてたら大量になってきたのでコンソメを一個追加、塩を三つまみばかり落とす。


味見――よさそうなので餅投下。


コンソメの主張が強くないトマトベースな仕上がり。結構成功したんじゃないかしら。


本日のアスカさん


ノロージョ姉エリアを抜けておはらい読んで一安心な所で思わぬ奇襲を受ける。飯印3つは多過ぎる感があるが食糧難の心配はまずなくなる。あとは三印がつけば衰回の相乗効果と相俟ってかなり安定したのだが、南無。


拍手

PR



この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL