忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫


*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

PC系スポンサーリンク







01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[10/01 mz]
[10/01 天ノ川きらら]
[02/19 mz]
[02/18 天ノ川きらら]
[01/02 mz]
HN: 新堂 瑞樹, mz
性別: 男性
自己紹介:
健康第一

千葉市内一部地域を対象に出張整体やってます
仔細はコチラをご参照あれ

すかいぷ: mizuki_zero
予約等はこちらからも受け付けております
*付きは必須項目です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




無題


新規一転データにて初の巣窟効率五箱勝負クリア。画像で分かる通り主武装はグランドカウンター。デビル系対策、祭印で防御力も期待できる一品。識別とかとうぞくの腕輪はきたがよくみえこなかった。となればとうぞくなんて階段使う時とハウス入る時だけ装備してりゃいいので壊される心配はしなくてよい。スペアも確保できたし。持ってった箱はミラージュデビル・にぎり親方・ロケットイノシシ・ペリカン三世・プチフェニックス。以前クリアした状況に合わせたチョイスであるが、ミラージュ以外はガチな感じ。自身の守りを固めなくていいなら合成コンビは不要。


仕事帰りにニーム用の新たな鉢とか土とか買い求む。


また荷物固定紐の鍵爪を鉢上部の穴二箇所にひっかけて紐を腕にかけて運搬って結局ツリーポットだよちくしょー! 前よかワンサイズ小さいけど!


土、ニーム培養土。最強の有機培養土らしい。まあニーム入ってんだから虫除けにはなりそうだがこれで育てるのもまたニーム。奇特な話である。効果のほどは期待できるとして、高ぇよこれ。12Lで1,280円。こんなん常用するのはブルジョワのすることです。鉢作りは明日…と思ったけど今からやろうかしら。



やったヽ(゚-゚)ノ。今回は元鉢からほとんど丸ごと手仕事で移植することにより根っこの損傷も軽微。やったぜ加トちゃん。ただ土が4~5Lばかし足りんかった。実らせて枯れてる感じのローズマリー鉢を潰して用土を回してみる、明日。鉢置くスペースも増やさんことには、洗濯機の上に新鉢(最大容量23L)はきつそうだ。


拍手

PR



この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL