忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫


*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

PC系スポンサーリンク







01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[10/01 mz]
[10/01 天ノ川きらら]
[02/19 mz]
[02/18 天ノ川きらら]
[01/02 mz]
HN: 新堂 瑞樹, mz
性別: 男性
自己紹介:
健康第一

千葉市内一部地域を対象に出張整体やってます
仔細はコチラをご参照あれ

すかいぷ: mizuki_zero
予約等はこちらからも受け付けております
*付きは必須項目です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




無題


此間の実家配給に含まれていた野菜――紫タマネギが1個あったけど構わず炒める――とゴーヤーと生姜と牛肉と秋刀魚でカレー作って、昼のパスタに着手。


ミスター味っ子最初の丸井のおっさん対決で作っていた茄子巻きスパゲッティを試みたが見事に失敗。あんなんどうやって巻くのよ。麺茹でる段階で束に固定しとかんと無理。無論そんなことをすれば茹で加減がおかしなことに。あと無理やり巻いて食ってみたが、茄子の耐久度を考えてやや厚めにスライスしたのが裏目に出て非常に食いづらい。しかもなおかつ食いづらい!


すっかり忘れてたカレー用に買っといた冷凍シーフードミックスをいそいそと湯煎解凍して投下。秋刀魚と相俟ってシーフード色が濃くなった。シーフード入れてもカレーは死なず。肉入れろ肉!と言われても入ってるので大安心。


あ、先週断念したアイスは涼しくなっちゃったんで購買意欲も然程なくスルー。


苺のブランディ(自作)が漸く尽きた。梅酒もそうだけど作るくせに飲まないもんだから中々減らない。そのくせ空いた瓶でアロエ漬けようと画策中。


昔買っといた濃い旨どろソースとやらのカップ焼きそばをいただいてみた――濃い。小結、じゃなくて濃ゆい。カップ焼きそばは無駄にcal高いから丁度いいといえばいい。あと此処はレビューサイトではありません。


拍手

PR



この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL