忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫


*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

PC系スポンサーリンク







01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[10/01 mz]
[10/01 天ノ川きらら]
[02/19 mz]
[02/18 天ノ川きらら]
[01/02 mz]
HN: 新堂 瑞樹, mz
性別: 男性
自己紹介:
健康第一

千葉市内一部地域を対象に出張整体やってます
仔細はコチラをご参照あれ

すかいぷ: mizuki_zero
予約等はこちらからも受け付けております
*付きは必須項目です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




日々

緑豊かな季節になってまいりました。

 それがどうした!

 いや姉さん違うんですよ。兄さんも。
 どーかしちゃってるんだよ最近。違わないじゃん。

 腰を痛めている。というと正確ではないかもしれない。
 腰がうまいこと曲がらない。これも正確ではないかもしれない。腰は曲がる。程度問題。

 よーするに腰を深く曲げようとすると痛いのだ。というのも実は正確ではなく、立位体前屈をすると痛い。椅子に座った状態で椅子の裏側を除くような姿勢をとっても問題なし。
 これはどーゆーことかっちゅうと、どうも腰でなく脚の筋肉が萎縮してることからきてるようだ。

 いやもう今日に至ってちょっと良くなってきたんで実際腰なのか脚なのかようわからんのだけどね?
 少なくとも、立位体前屈をしたさい脚の裏側の筋肉がびりびりくるのは脚の筋肉が十分伸びてないから。だと思うよ(保険)。
 なのでアキレス腱伸ばしたりふくらはぎ伸ばしたり大腿四頭筋伸ばしたりのストレッチを昨日辺りからじゃんじゃかやってるわけだ。なるほど確かに立位体前屈はできるようになりつつある気がする。しかし上半身が平らになっちゃう(まるまらない)のは脚を弛緩してもしょうがない。肩もゆるめねば。ちゅうか全身だなもはや。

拍手

PR



この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL