日々
2014/06/14 22:18:25
一番好きなベジータはファイナルフラッシュの気を溜めてるベジータです、こんばんは。
今日は職場大掃除。案外すんなり終わるも床掃除の甘さがいまいち納得いかない。もっと磨くべき。
現状最終稿のGBPCHF EA. 随分PF上がったな。
しかし先の日記でもわかる通り実際運用すると危なっかしい。
取引時間終了時に開いてるポジション強制決済ver.
思いのほか安定する。収益率は下がれど0.1lotで年利200%近辺はキープだし。
しかし考える。
見ていて安定感・安心感があるのは確かに後者なのだが
メンタル介入しないためのEAにあってメンタルを考慮つうのはなんだかアホっぽい。
EAの立てたポジションに裁量介入するのもアホっぽい。
そんなら裁量やれや ってことになる。
そういうトコとの折衷案として後者を運用するのもアリっちゃアリだが、うーん。
やっぱフォースの力とEAを信じてやらねばなるまいて。
朝っぱらは運用時間から削ったから早起きして起動、なんてこともせんでええのじゃよ。仕事行ってる間はつけっぱですけど。
運用時間の調整で、15あった負けが6に。
時間は半分も削ってない。約14時間中の6時間削り、逆に取引終了時間を30分伸ばした。
それで負け数半分未満になるんだから、時間選ぶべきだわいな。
久々にちょろっと天鳳したら他家がどいつもこいつも(ゆうても三麻ゆえ二人)3900が関の山の早上がりだけしまくりやがったが南場でまくってボコす。しかしうちも最大手が満貫だったので五十歩百歩といえよう。
今日は職場大掃除。案外すんなり終わるも床掃除の甘さがいまいち納得いかない。もっと磨くべき。
現状最終稿のGBPCHF EA. 随分PF上がったな。
しかし先の日記でもわかる通り実際運用すると危なっかしい。
取引時間終了時に開いてるポジション強制決済ver.
思いのほか安定する。収益率は下がれど0.1lotで年利200%近辺はキープだし。
しかし考える。
見ていて安定感・安心感があるのは確かに後者なのだが
メンタル介入しないためのEAにあってメンタルを考慮つうのはなんだかアホっぽい。
EAの立てたポジションに裁量介入するのもアホっぽい。
そんなら裁量やれや ってことになる。
そういうトコとの折衷案として後者を運用するのもアリっちゃアリだが、うーん。
やっぱフォースの力とEAを信じてやらねばなるまいて。
朝っぱらは運用時間から削ったから早起きして起動、なんてこともせんでええのじゃよ。仕事行ってる間はつけっぱですけど。
運用時間の調整で、15あった負けが6に。
時間は半分も削ってない。約14時間中の6時間削り、逆に取引終了時間を30分伸ばした。
それで負け数半分未満になるんだから、時間選ぶべきだわいな。
久々にちょろっと天鳳したら他家がどいつもこいつも(ゆうても三麻ゆえ二人)3900が関の山の早上がりだけしまくりやがったが南場でまくってボコす。しかしうちも最大手が満貫だったので五十歩百歩といえよう。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL