忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫


*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

PC系スポンサーリンク







01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[10/01 mz]
[10/01 天ノ川きらら]
[02/19 mz]
[02/18 天ノ川きらら]
[01/02 mz]
HN: 新堂 瑞樹, mz
性別: 男性
自己紹介:
健康第一

千葉市内一部地域を対象に出張整体やってます
仔細はコチラをご参照あれ

すかいぷ: mizuki_zero
予約等はこちらからも受け付けております
*付きは必須項目です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




無題


9時半起床。一心地ついて鉢作成開始。


なにぶん用土の量が半端ないんで普通のブレンド園芸用土・黒土・腐葉土を順繰りにちょっとずつ(といっても5Lくらいだろうか)注ぎ攪拌しながら徐々に鉢を埋めてゆく。


こんなにでかい鉢は初めてだ。なんだかオラワクワクしてきたぞ。嘘だぞ。腰痛ぇぞ。こんなん持てねぇぞ。そのうち"グキッ"ていくぞ多分。秋桜の空に思い出した。


部屋内で作った(外でやれよ)鉢をどうにかベランダへ追いやり、モリンガ移植…根にくっついてる土塊、砕ける。爆熱ですか? いいえ、爆熱ではありません。


(゚-゚)。o O (まあ何とかなるだろ


モリンガ周辺の土をやや高くし、大量に水やって完了。死ぬなよ。


――どうやら元気に水吸ってくれてるらしい。今の時期は外出しっぱなしちゃってもいいけどこれ、流石にもう頻繁な出し入れはできない。腰壊す絶対。爆熱腰砕け。てか置き場所が困る。冬場怖し。


拍手

PR



この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL