忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫


*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

PC系スポンサーリンク







01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[10/01 mz]
[10/01 天ノ川きらら]
[02/19 mz]
[02/18 天ノ川きらら]
[01/02 mz]
HN: 新堂 瑞樹, mz
性別: 男性
自己紹介:
健康第一

千葉市内一部地域を対象に出張整体やってます
仔細はコチラをご参照あれ

すかいぷ: mizuki_zero
予約等はこちらからも受け付けております
*付きは必須項目です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




案件少ないんでどうかと思ったがカテゴリ作ってみた。


昔職場の方からいただいたサラダ菜やらなんやら多種の種から出た謎の葉っぱを収穫。タネは使うぶん使って残り返却して内容控えても覚えてもないので果たしてなんなのかは分からない…が、差し当たって食ってみる。苦かった。こういう時デジカメがあればと思うんだが、PC新調とかの前にそっちを買うべきか?


ラベンダーもかなり花開いてたんでちっちゃい鉢(古い株)の方を収穫。冷蔵庫乾燥がいいらしいんでそのようにする。ただ、使い道は……クロゼットの防虫剤か、お茶にするくらいか。


上記サラダ菜?が群生してたプランターど真ん中に、縦長のスペードめいた双葉生えてた。雑草ではなさそうに思う。なんか昔埋めた種だろうか(桃だかなんだかを埋めた覚えがある)。とりあえず成長を見守るが雑草だったらイヤだなあ。


唐辛子がなかなか大きくならず。間引かんとだめかしらこれ。これもサラダ菜?と同じプランターに生えてるものだが他に挿し木したローズマリー(謎の葉っぱに阻害されてミョーに縦長に育成中)とポップコーン種のとうもろこしが同居している駄目魂。


拍手

PR



この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL