【lubuntu】GUIで画像を一括リサイズ(縮小)できるツール
2014/12/31 17:30:21
コチラで紹介なされてる『縮小専用。』。win用だがwineで問題なく動作。
lubuntuに乗り換えて以来一括での動作が必要になったのは今回初で、ぬるま湯ユーザの私としてはwindows同様のGUIソフトを探してたわけですな。
やっぱこれだよなー。この感じがいいんだよなー。そんな一品。
拡大はできないがデジカメで撮ったバカでかい画像の調整にだけ使うので問題なし。Air版のほうはインストールに失敗するていたらく。nautilusなんとかとナントカmagickはわしには使いこなせなかった。残念です。
lubuntuに乗り換えて以来一括での動作が必要になったのは今回初で、ぬるま湯ユーザの私としてはwindows同様のGUIソフトを探してたわけですな。
やっぱこれだよなー。この感じがいいんだよなー。そんな一品。
拡大はできないがデジカメで撮ったバカでかい画像の調整にだけ使うので問題なし。Air版のほうはインストールに失敗するていたらく。nautilusなんとかとナントカmagickはわしには使いこなせなかった。残念です。
PR
キーボード(楽器じゃないほう)
2014/12/31 01:00:37
USB→PS/2変換アダプタがどっかにあったから見つけたら買おう、と思い探したら即見つかり発注。
メンブレン方式ではあるがノートPCのキーボード同様のストローク浅い薄型で比較的静音らしい。1/1着予定。
王様の夢枕も一旦一緒にカートへ入れたのだが、こちらは評価の低いレビュー見てやめるに至る。
まだまだ使えるものを新たに買うのも正直どうかと思うのだが、いーかげんカバーがぼろい。
カバー買うにしても千円近く。値段たいしてかわらんがな、ということで購入に踏み切る。
USBのまま使うにせよアダプタ経由PS/2にせよ、wacom同様ハイバネート復帰から認識しない可能性がこわい。マウスだけじゃターミナル起動まではいいがシェルスクリプト実行出来んぜよ。
【アイギス】GR近況
2014/12/31 00:47:00
©dmm.com
エイダさん初getやでしかし。
あとリッカのコストダウン&スキルlvupできて地味に嬉しい。あとあとエリザさんのコストは下限達成なんだがスキルが未だに2ってなんなのよ。まだ2枚余ってるけど重ねちゃもったいないような。そんな状況なのでベリンダが落ちてもとってもうーん。画は嫌いじゃないんだが。
コンプ報酬はベルニスのみget済み。ccさせたのを覚醒ベルニスへ8倍煮込みがベストなんだろうが、それも贅沢な話。在庫あるしレアン落ちてくれたからいけるけれども。
カルマさん特殊覚醒のためヴィンセントは欲しい。フーリさんはもう重ねまくってしまったのじゃ。
SP召喚を4度まわし、ふたつ銀でクレイブとパレス。パレスは大討伐向きに重ねてるからありがたい。