忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫


*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

PC系スポンサーリンク







06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[10/01 mz]
[10/01 天ノ川きらら]
[02/19 mz]
[02/18 天ノ川きらら]
[01/02 mz]
HN: 新堂 瑞樹, mz
性別: 男性
自己紹介:
健康第一

千葉市内一部地域を対象に出張整体やってます
仔細はコチラをご参照あれ

すかいぷ: mizuki_zero
予約等はこちらからも受け付けております
*付きは必須項目です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




風邪ひくなよ

記事書こう書こうと思いながらもついぞ今日まで書かなかった。こんにちは。

為替で大変口惜しい思いをしたので反省込みで書いておく。誰も聞きたくないのは承知で書いておく。しかし私以外に重要度が低いのは明らかなので最後へもっていく。まーどの話題であれ重要度というのはゴニョゴニョである。

今日は久々土曜出勤で豪快に働いた。なんか元気でた。でもしばらく手付かずだったもらいもんの苺が一部腐ってたのは哀しい。
イオンが5%引きらしいんで帰りに牛すじ求めに行こうかと考えてたが、思い出したのが家への右折車線に入っちゃってからで、直線車線に車おったし後ろから原チャがブーンきたしまあいいやってなって直帰。

一昨日あたりからだろうか、モニタのメニューが勝手に現れては消える、果ては勝手にメニューがロックされたりロックが解除されたりする症候群発症。どうやら経年劣化による症状らしい。問い合わせてみようと購入時期だのモニタのシリアルだの調べてはみたが、めんどくなってやめた。問うたところでポジティブな解決案は得られまい。もう生産終了してる型のようだし。とか書いてるうちにもメニューが勝手に出ては消えよる。
この問題に付随してsysinfoをインストールしたがlubuntuには既にsystem profiler and benchmarkがシステムツールに入ってるのだった。南無。

ぷらら光のお安くなるセットメニューがあると知る。回線料金にプロバイダ料金もついたうえで安くなる。問答無用でお得に思える。
思いそのままに申し込みを進めるうち、このセットメニューに移行すると「光コラボレーション事業者」というのがサービス提供に介入するようだ。実質、よく折込チラシで入ってる「当社に乗り換えると断然おトク!」的ななんだかよくわからん会社へ移るのと変わらない。
おそらく某N社が客(負荷)を分散させたいのであろうが、ここで安易に安さを選ぶのはいかがなものか。リスクを伴う可能性がある。以前アパート住まいだった頃に訪問された「当社に乗り換(中略)!」っていう趣旨の輩もなんだか胡散臭く感じたものだ。
本件は要するに某N社の紹介する他社ということなので信用度は上の輩とは違うのかもしれないしコストの面もまあまあ納得いかないでもない……が、うちは今のままでいいや。



【lumosity】


©lumosity

なんだか今日はいけそうな気がするー、としばらくやってたら叩き出した本日の成果。
ノーミスで90回くらいだったろうか。平均時間は確か485msぐらい。画像撮ってからまたやったらだめだめだった。集中力を要する。ポイントがどこ行ったかなーではなく見た目変わったか変わらないかでの条件反射的動作しないとなかなか速さ出せない。



ここんとこ継続してなかったんだが意外とLPI戻ってきた。やはりスピードは低い。ドンマイ。



【アイギス】
なんとか500討伐達成。

©dmm.com

250〜のwave撃破後の図。
以前ぼやいてた通り、最初はライラさん置いといて魚人×4の団体さんいっぺんめをスキルつけて露払いしてもらったのちにレアンネキと交代でうまいこといけた。しかしヴァレニキとメーリスもつけないと多分抜かれる。メーリスカンストまで育ててよかったわ。なんなら覚醒させたろかとも思うが今はフェドラ様とフランちゃんのが覚醒候補で目下フランちゃん覚醒への素材育成中。


クリア前。モミジで受ける意味はまるでなく単に問題の250〜をさばくための試行錯誤の名残。



前々回のイベント。ふと確認するとジャスト1000個だったのでマラソン終了。もうゴールしてもいいよね。
ちょいと育てて既にlv50にはなってるものの、実際使うならccしてもっと育て好感度も上げねばならん。でも前回イベントのドラゴンナイトも育てたい。でもでもそろそろドラゴンプリンセスもゲットできそうだ。いやでもドラゴンナイトおったらドラプリ幼女いらんくないか。いやいやしかし攻撃属性が違うから使い分けられるじゃない。んやドラゴンナイトもスキルで魔法攻撃になるやん。そもそも両方育てるとかようできんわ。
そんなうだうだもあるのだがパーシス育てる傍らシュウカのlv上げもしてたりまあまあ分散してる。好感度は一点集中せねばならんがどこからいくべきか。魔水晶極級で見事に初見爆死したことだしパーシスかな。砲撃大事。シュウカは大討伐向きの決戦兵器という向き。



【モンパレ】
やってないハズなんだがレイドイベントはぽちぽち参加。うちは7体ベタン要員(うち2体時々2回行動)とタイプGの編成。いっぺんで100,000ダメージは固いが援軍に恵まれると150,000越えもある。いっぺん16万近くいった。ついさっきやったら175,000台いった。
それが1日7回としても70万。×6で420万。端数含めても500万には届かず。A紋章はおろか馬車枠すらもらえぬ。課金戦略なのは明らかだがこちらもさほどやる気がないので安心です。
運営のお知らせで負荷対策とかのたもうておるがゲーム自体のメモリリークはなんとかならんのかね。



拍手

PR



▼つづきはこちら▼

日々

ここんとこ2時3時の就寝がふつうになりつつありいかんなあってわけで昨夜は1時ちょいで就寝、10時ちょい前起き。買い物行って鍋素材もろもろ買い。今週はキャベツとセロリと生姜のトマト鍋、サバ入り。キャベツだと大根とはまた違った食いでがあるね。ジェーソンで買ったかけるトマトは意外と味ついてた。これで60円くらいならかなりお安い。20%引きで買ったモンテールのエクレアおいしいです。

昨日はVDであったが例年の職場がらみ義理チョコもらっただけで特になんもなし。こういうので心が動かなくなるっていうのも老化だろうかね。

昨今のゲーム事情が変化し、アイギスは変わらずだがモンパレは廃れフリゲの悠遠物語やるようになった。既にかれこれ20時間近くプレイしてるらしい。モンパレよりやばくないか。

アイギス、カリスマ自然回復ぶんでひたすら合成魔獣のみ回しカケラ766個。1000いけるか微妙なとこかも。ルビーはまあまあ落ちるがカリオペが落ちるとルビー落ちない率高い。そして2連続でカリオペ落ちたり。今はルビーのがありがたいのだがちゃっかりカリオペスキルマ下限達成。でも魔法大戦向きに何枚か下限ウィッチ欲しい。一応下限ネーニャはおるが育ってないのじゃ(cc前40程度)。下限ウィッチといえばエリザさんもおるのだがcc後コストは13。大戦向きではなさそう。サイドテールは好きなんだけど。

拍手




【アイギス】イベントミッションの話


©dmm.com

土日復刻ミッション、まずは☆3の結晶だけゲットして緊急ミッションへ当てる。にしてもコスト-3が限度かもしれない。
欠片効率では神級がよいが極級はカリオペとルビーが落ちておいしいのでこちらで狙わせていただく。虹聖霊は相当落ちないぽいし、セリアおらんし。



バレンタインイベント。高火力トリオからチョコがきた。好感度100%全員からとか夢想したが最大3つてことか。1ポイント自然回復直後に使いたいものです。

新たな大討伐、いくらか回してみたが撃破250からの魚団子waveで1,2体ゴールされる。1回めの4体編成をライラの捨て身で数減らしたあとアーマーと交代でどうにか止めたい。あとメーリスの好感度100%にして火力底上げしたいとこ。緊急ミッションのルビー稼ぎに期待。

拍手