忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫


*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

PC系スポンサーリンク







01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[10/01 mz]
[10/01 天ノ川きらら]
[02/19 mz]
[02/18 天ノ川きらら]
[01/02 mz]
HN: 新堂 瑞樹, mz
性別: 男性
自己紹介:
健康第一

千葉市内一部地域を対象に出張整体やってます
仔細はコチラをご参照あれ

すかいぷ: mizuki_zero
予約等はこちらからも受け付けております
*付きは必須項目です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




【アイギス】育つ気配のないメンバー

ヒナとアーニャ。。

 ヒナは全くの手付かず。覚醒まで育てたらなあかんからな。
 アーニャは先日封印解除して現在Lv12、虹8枚でスキルマ到達。これはかなりワリの良い方であろう。
 ヒナの貫通攻撃はゴーレム相手に相当有効なのではと思うがしかし、そこまで育てるのがなあ……
 そう思い、現イベント極級のコンプも白聖霊稼ぎの一環として一向に落ちないダイヤを狙ってたら先ほど落ちた。コンプ報酬が虹だからそうまで狙うもんでもないが、なんだかんだありがたい。
 他は金曜時点でコンプできてたという大盤振る舞い。神級が早くて助かった。





 復刻の神級ラクすぎじゃろ。前復刻の難易度はなんだったのか。
 とはいえ覚醒カンストしたエターナーのマッハ火力に助けられたのは確かである。めっちゃ強し。こうした強キャラをスキルマ下限でgetできるのが収集系の強み。




 ドロップ率通常のわりにはかなり落ちた図。ハイビショップの宝珠が欲しかったんよな。

拍手

PR



android: RotateAnimationがうまくいかなかった件

結論からいうと
onCreate()内でView.getWidht()ならびにView.getHeight()してたのが悪かった
 ということになる。

 画像の中心を中心に、風車みたいに回したかったんですよ。それがなぜか中心点がズレて画像がスウィングされまくってたもんでなんでじゃいーと各数値を調べてみたら、↑で書いた値の取得が0だったわけだ。

RotateAnimation ra = new RotateAnimation(0, 360,
img.getX() + img.getWidth() / 2, img.getY() + img.getHeight() / 2);

 みたいなことをやったところでゼロを2で割ってるに過ぎない。危なっかしいったらない。ImageViewならまだ取得できそうなもんだけどな、うぅむ。

 幅と高さの取得が有効なブロックで実行すればうまくいくであろうし、他の手段で回転の中心点を指定してやってもうまくいく。なんというか、こんなんで躓くのはガッカリだね。

 あと回転させながら移動とか、アニメーションの組み合わせにはAnimationSetを使うが、風車式の回転と移動を併用するには回転を先にaddAnimation()する必要がある様子。

拍手




カレー。

ディエス・イレ、カレーの日

 ぐらいに超絶カレーうめぇので自分用に入れたもんとか書いとく。

動物性のもの:
・牛すじ
・鶏もも唐揚げ用
・さば切り身
・えび3尾
・ラーメンが旨くなるだし粉 少々

野菜と果物:
・芋 玉ねぎ 人参 茄子
・ミルサーで粉砕使用: 生姜 りんご チュウゴクセンダンの葉っぱ

その他:
・チョコレート
・モッツァレラチーズ スライスの2枚
・キリン 48種の濃い野菜 1L

拍手