Ez Oracle
2016/01/19 12:33:09
日々
2016/01/17 21:19:29
[本日のリファラ] activity_main content_main 違い
これね。明確かつシンプルな答えをわしには出せます。
名前!
自動生成ファイル名が違うだけだろ。いい加減にしろ。どうも、ありがとうございましたー。
いやー1月も半分終わりですよ。年も取るわけだわ。
ブルーブラッド(Blue Blood)、青い血が我が家にやってきてはや1週間。使用感がはっきりしてきた。
ウォーターベースピローには勝てないね。もすこし反発あると良。レギュラータイプだともっといいのかね。
壊れる心配はない。でもそのうち凹みっぱなしになっちゃったらどないしよかしらん、というフワッとした不安はある。当面心配ないはずだが。
10日にお参り行ってきた。おみくじは第七番 中吉。
しかし毎日寒い寒いゆうてますけどね、
まだ葉っぱついてるよモリンガさん。
まあ、画像は年末撮ったやつなんだけど。今はさすがにちらほら落ちてきてる、まだついてるけど。
人間は寒いゆうてても、こういうとこで温暖化を感じる。
水爆実験が話題になったけど、あれについては温暖化以上に深刻な影響を及ぼす可能性がある。
爆発がいかほどか具体的にしらんので以下の意見は当てずっぽうにも等しいものだが、衝撃が地殻に及び、地球の核のほうの金属でできた層と表面の地殻層とで摩擦が生じ、地球の自転速度が変わるのではあるまいか? というのが個人的な懸念。
地球の自転が止まるとどうなるか? については面白い動画があるので興味のある人は検索を。
果たしてどの程度の衝撃で自転速度に影響を及ぼすまで深部に達するのかだが、わしにはそこまで知るよしもありません。
これね。明確かつシンプルな答えをわしには出せます。
名前!
自動生成ファイル名が違うだけだろ。いい加減にしろ。どうも、ありがとうございましたー。
いやー1月も半分終わりですよ。年も取るわけだわ。
ブルーブラッド(Blue Blood)、青い血が我が家にやってきてはや1週間。使用感がはっきりしてきた。
ウォーターベースピローには勝てないね。もすこし反発あると良。レギュラータイプだともっといいのかね。
壊れる心配はない。でもそのうち凹みっぱなしになっちゃったらどないしよかしらん、というフワッとした不安はある。当面心配ないはずだが。
10日にお参り行ってきた。おみくじは第七番 中吉。
今は不安定の状態です。こういう時は、不安定でもないと思うんだけどな。肩の荷は既におろしまくってます。
まず身の回りを見直すこと。能力以上
のことをやっていないか、手を拡げす
ぎていないか。このへんで肩の荷をお
ろして深呼吸、対策を考えましょう。
目上の人や、信頼の出来る経験者など
の意見を聞くことも大切です。
しかし毎日寒い寒いゆうてますけどね、
まだ葉っぱついてるよモリンガさん。
まあ、画像は年末撮ったやつなんだけど。今はさすがにちらほら落ちてきてる、まだついてるけど。
人間は寒いゆうてても、こういうとこで温暖化を感じる。
水爆実験が話題になったけど、あれについては温暖化以上に深刻な影響を及ぼす可能性がある。
爆発がいかほどか具体的にしらんので以下の意見は当てずっぽうにも等しいものだが、衝撃が地殻に及び、地球の核のほうの金属でできた層と表面の地殻層とで摩擦が生じ、地球の自転速度が変わるのではあるまいか? というのが個人的な懸念。
地球の自転が止まるとどうなるか? については面白い動画があるので興味のある人は検索を。
果たしてどの程度の衝撃で自転速度に影響を及ぼすまで深部に達するのかだが、わしにはそこまで知るよしもありません。
BlueBlood届いたでござる の巻
2016/01/09 17:44:19