日々
2013/09/01 16:50:57
©DMM.com
以上のメンバーで4-4攻略に乗り出した。戦艦おらんほうが道中の損耗回避につながる。夜戦が弱いし1隻でも空母中破すると火力ガタ落ちだが悪くないバランス、ということにしとこう。筑摩さんのlvの低さがうちでの重巡の境遇を物語ってます。これでも改造レベルへ引き上げるまで頑張ったのよ、lv22だったし。
結局駆逐艦2・重巡1を含む編成が確実にボスへ到達できるっぽい。が、到達一発目は敵旗艦以外全撃沈、敵旗艦残り耐久6で狩りもらし。くやしいのう。
第二戦、夜戦のラストアタック、敵旗艦含む3隻残存状態にて見事旗艦へカットイン(必中)をぶちかます陽炎さん。や、やったぜしずちゃん!(海底鬼岩城)
第三戦、夜戦で筑摩さんカットインにて敵旗艦撃破。砲雷撃でもまあまあターゲットしてくれた。結局そこ(=運)なんよねえ。まあタイムリミットがないぶんお気楽ではあります。
雪風か島風ほしいのう。道中で駆逐艦がそこそこやられて撤退を余儀なくされる。時雨さん残り耐久3でボスなんて行けませんわ。建造も資材余裕みて250 30 250 30とか270 30 330 130でやってるけどなっかなか。
買い物から帰ったのちオイル交換。さくさくっと済ませる。残量すべて注いでオイルゲージのあみあみ部分にかろうじてかかるくらい。その流れでamazonにてHONDA ULTRA G1を3本と廃油処理剤を1箱買い。ついでに大津屋のカレーパウダー、ブラウンマスタードシード、ターメリック、ローズヒップパウダーなどなどを各1kg、あと楽天でオールブラン15箱買い。大津屋のはカレーパウダー以外はじめて。ローズヒップの使いどころがよくわからんけど色々使ってみよう。つってもお茶にするかカレーに入れるかぐらいだろうな。大津屋定番のチョコがなかったのが惜しまれる。
日が傾きはじめる頃、実家配給を携え兄きたる。小玉のスイカと梨とお菓子が少々。ごっつぁんです。買ってきたばかりのラムネバーを一本進呈。車の温度がハンパないゆうとったがスイカ触るとあったかかった。そして冷蔵スペースがない。南無三!
夕飯に青森県産ごまさばを焼く。いつかの焼いたのちレンジ加熱方式。脂はのってる思うけど、ここんとこちょいちょい魚食ってるせいか感動がない。
飯をすませてスイカに包丁を入れる。さすがに一度で食いきれないので果実だけボウルに抜き取りてけとうに捌き冷凍刑。小玉だけどボウル山盛り。生ごみはこの時期やっかいなので廃油材と一緒に出してまおう。その後プチフルーチェを作ってたいらげ、実家配給の中で気になってるしらすせんべいまでは手がまわらなんだ。
陽炎さんの中破以上からの入渠時ボイスがかわいい。
4-4は3度目のボス撃破に至り筑摩さんlv32。ボス相手に夜戦で300damage叩き出してくれました。近代化改修がっつりするとそこそこの火力にはなるのね。そんでも戦艦相手の砲戦は厳しい。
PR
日々
2013/08/07 20:55:23
(あ……わたしの墓穴がない。) ―― 浮浪雲 余命宣告された坊さん
「もしもピアノが弾けたなら
思いのすべてを 歌にせず……
君に 伝えず…… sail away!」
「何がしたいんだよ!」
「作詞能力の欠如とコミュ障がアダとなった」
(暗転)
雲ひとつない夏の青空のもと歩くのは心地よい。少しだけなら。
外でエアコンのフィルター洗ってると、道端にきれいな蝶が止まりホバリング始める。ぱやっとした気持ちになる。しばし低空を飛び回り、そのうち職場と隣の家の間に飛んでった。蝶つながりでフィレモン(無印ペルソナ)思い出したけどアレはふざけんなって感じね。
植物の展覧会の話をちょろっと聞いた。
それによると背丈の低いほうがいい植物もあるそうで、成長を止める薬剤なんかを使うのだそうな。そうまでして植物育てるのはなんか歪んでる。
夕飯、今夏初そうめん。ついったにも書いたが薬味の芥子の実(ポピーシード)をそうめん食い終わってから残りつゆに入れた。南無三! 食いきる前にチャイブー入れたからいいんです。
明治 チョコレートアイスクリームバー 濃厚ショコラ&プレミアムバニラ。日曜に買って、水曜のよくやったで賞としてとっといた一品。チョコとバニラのシンプルなおいしさ。
20時台、艦これはドック空いてるけど出撃を自重、朝から仕事でまわせなかった遠征任務をちくちくこなすのみで放置が続くと、放置時セリフ(放置3分くらい?)発生。
「司令官……168のこと、嫌いになったの……?」
んなこたぁない。中の人がやや大根っぽい演技してくれてるところなんか最高ですよ。数少ない水着ですしおすし。かつおの握りくいてぇ。
資源はだいぶん余裕がでてきました。最大保有量の1/2ぐらいを常備したいですな。
ちょっと調べたら長良型は改造後対潜はね上がるのが多い。ので阿武隈を渋々育てはじめる。あと正規空母狙いで昨日 爆 誕 した鬼怒。危険な時間帯はこのへんを育てるのにあてりゃいいかしら。
千代田さんのダメージ時(特にサムネ)はコミカルでよし。ほげー、て感じ。
うんじゃらげ体操の元ネタが植木等と今更知る水曜日。
「もしもピアノが弾けたなら
思いのすべてを 歌にせず……
君に 伝えず…… sail away!」
「何がしたいんだよ!」
「作詞能力の欠如とコミュ障がアダとなった」
(暗転)
雲ひとつない夏の青空のもと歩くのは心地よい。少しだけなら。
外でエアコンのフィルター洗ってると、道端にきれいな蝶が止まりホバリング始める。ぱやっとした気持ちになる。しばし低空を飛び回り、そのうち職場と隣の家の間に飛んでった。蝶つながりでフィレモン(無印ペルソナ)思い出したけどアレはふざけんなって感じね。
植物の展覧会の話をちょろっと聞いた。
それによると背丈の低いほうがいい植物もあるそうで、成長を止める薬剤なんかを使うのだそうな。そうまでして植物育てるのはなんか歪んでる。
夕飯、今夏初そうめん。ついったにも書いたが薬味の芥子の実(ポピーシード)をそうめん食い終わってから残りつゆに入れた。南無三! 食いきる前にチャイブー入れたからいいんです。
明治 チョコレートアイスクリームバー 濃厚ショコラ&プレミアムバニラ。日曜に買って、水曜のよくやったで賞としてとっといた一品。チョコとバニラのシンプルなおいしさ。
20時台、艦これはドック空いてるけど出撃を自重、朝から仕事でまわせなかった遠征任務をちくちくこなすのみで放置が続くと、放置時セリフ(放置3分くらい?)発生。
「司令官……168のこと、嫌いになったの……?」
んなこたぁない。中の人がやや大根っぽい演技してくれてるところなんか最高ですよ。数少ない水着ですしおすし。かつおの握りくいてぇ。
資源はだいぶん余裕がでてきました。最大保有量の1/2ぐらいを常備したいですな。
ちょっと調べたら長良型は改造後対潜はね上がるのが多い。ので阿武隈を
千代田さんのダメージ時(特にサムネ)はコミカルでよし。ほげー、て感じ。
うんじゃらげ体操の元ネタが植木等と今更知る水曜日。