忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫


*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

PC系スポンサーリンク







01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[10/01 mz]
[10/01 天ノ川きらら]
[02/19 mz]
[02/18 天ノ川きらら]
[01/02 mz]
HN: 新堂 瑞樹, mz
性別: 男性
自己紹介:
健康第一

千葉市内一部地域を対象に出張整体やってます
仔細はコチラをご参照あれ

すかいぷ: mizuki_zero
予約等はこちらからも受け付けております
*付きは必須項目です
の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




無題


昨日仕込んだIFO、ポンドを踏んでいた。が、利食う機を逸し一時円安へ。NZの方は半分以上片付けて上昇してきた豪ドル売りへ切り替えたがこうも反発するとは思わず中途半端な所で押えてしまった状況。このまま大きく円安、というのを考えると損切りもやむなしだが差し当たって様子見。


ポンドがえらいことになっていた。利下げ決定の影響か今日の経済発表が原因か知らないがやはりポンドは鬼門だったろうか。


ポンド、損切る。ドル円一本に切り替え。もう少しタイミング早いとよかったけどポンドでうだうだしてたからしょうがない。


拍手

PR



無題


変わらず豪ドルで大きく売り持ち。昨夜から少し円安に傾いたが丁度朝起きたあたりから戻り始める。どっとコムのちんまいユーロドル売りとかNZ売りは昨夜の段階で決済しておくべきだった。


大掛かりな豪ドルを一旦手仕舞ってみると、128万。とか一々書いてるとさながら自慢のようであるが私的には『絵に描いた餅』と考えているので人に「儲けてますよー」とはいっても実際ウハウハかとゆうとそんなわけでもなく。嗚呼、メロンに近づいてるなくらいである。それがどうした。


帰宅後、NZに風が吹いた。その風に乗り77.27で売り持つ。ただ上昇トレンドだとすると大層馬鹿を見るんですがこれ。AUDも売り持つが83.91押えようとしたところ成行でうまくいかずに83.89。レート部分ダブルクリックの発注だと、成行きでもちゃんと指定時の価格でやってくれてる気がする。


しくじった豪ドルを決済しようと指値を成行きに切り替え、またしても2ポイントずれ込んでしまう。やはりダイレクトでないと駄目かもしれん。ポンドが狙えそうなので売り持ってみる。NZは少し熟成させたい。


ここんとこ続いて稼がせていただいた豪ドルの推移レンジが下降した様子。やはりポンドは難しいかもしれない。意外とユーロと並ばない。


未決済のNZ、ポンド売りのプラス含めて150万到達。


ポンド決済。豪のレンジが戻った場合を想定、ポンドの妥当なセンでの戻りを想定してそれぞれIFOを出し就寝。ポンドが若干怖いが売りシグナル出そうだし大丈夫だろう。


拍手




無題


9時ちょい、EUR/USDを1.235台でちょろちょろ買い戻しつ、最終的に1.2345で残りを決済、ポジションゼロとする。こっちの口座の資産、93万近く。もうユーロドルは怖いので大掛かりな仕掛けは暫らく見合わせたい。でも売りシグナル点きそうだからこれからどーんと下がるのかもしれない。


豪ドルで大掛かりに売り仕掛け。おまけ程度にユーロ円とユーロドル売り。


相場を見ていてふと過ぎるカンというものがあるが、どうしてそれを信じてやれず馬鹿を見るのだろうと小一時間。というわけでおまけの利食い時を見逃し反転されマイナスに。ぎゃふん。


ちまちま稼いで100万強。


拍手