忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫


*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

PC系スポンサーリンク







06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[10/01 mz]
[10/01 天ノ川きらら]
[02/19 mz]
[02/18 天ノ川きらら]
[01/02 mz]
HN: 新堂 瑞樹, mz
性別: 男性
自己紹介:
健康第一

千葉市内一部地域を対象に出張整体やってます
仔細はコチラをご参照あれ

すかいぷ: mizuki_zero
予約等はこちらからも受け付けております
*付きは必須項目です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




裏白蛇な日常


1F, 鉄扇+2、使い捨ての剣、薬草×2(一個祝福されてたので食って識別)、対象選択型2000Gの未識別巻物。杖専門店アリ、使い捨てを売って杖:ころばぬ(振って識別)を購入。


2F, 一本道袋小路マップ。開幕隣行き止まりに腕輪専門店。ちょっと進んでモンスターハウス。1F薬草と全く同じパターンで弟切草識別、300Gの未識別草を入れて壺鑑定、変化の壺。もうひとつ拾い物の壺、合成か祝福。ヤリゲットしたので飯調達用副武装として確保を決める。


6F, 待望の初盾が矛の盾。祝福地の恵みゲットも一発で祝福消え。呪いつき如意棒がおにぎり化、まあよし。400G草は胃縮小だった。


7F, 三歩歩くとモンスターのワナを踏む。更に一歩隣にあった草がゲイズに変化、あやつられて未識別草を食うと命の草。


11F, ヤリ(飯飯)でタイガーと交戦中、とどめの一撃を空振りして終了。


-----


f:id:mizuki_zero:20080728195607j:image©chunsoft


――その後、そこそこ潜ってエビカンゾーンに沈んだ図。見切りをアテにしてきわどいあたりを戦ってしまった。強化の壺に入ってた盾とか変化の壺にできた鍛えた木の盾とかくっつけとくんだったのう。after fesである。しかしここまで潜って片手武器がコレと回復の剣(扇)しかないってのはどういうわけなんだか。


危い時はもったいぶらず確実に生き残る手段をとりましょう、身代わりとか。そんなのとっくにわかってるハズなのに存外実践できない。これが死守できないと踏破出来んよなぁ。


拍手

PR



この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL