忍者ブログ
2024 04
≪ 2024 03 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 2024 05 ≫


*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

PC系スポンサーリンク







03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[10/01 mz]
[10/01 天ノ川きらら]
[02/19 mz]
[02/18 天ノ川きらら]
[01/02 mz]
HN: 新堂 瑞樹, mz
性別: 男性
自己紹介:
健康第一

千葉市内一部地域を対象に出張整体やってます
仔細はコチラをご参照あれ

すかいぷ: mizuki_zero
予約等はこちらからも受け付けております
*付きは必須項目です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




[ VT-x is disabled in the BIOS ] でVirtualBoxの仮想デバイスが起動しなくなった件

いやーVSPECのnew machineがsilentでsuper fastでsatisfactionですよ。

 俺が、ルー大柴だ! おっぺれぺっぺっぺー
©コサキン de ワァオ!

 さあ掴みはOKということでタイトルの件の件。

 そのニューマシンに乗り換え(HDDを旧環境から外して新環境へくっつけ)たら、VT-xが使えないってんでgenymotionの起動ができなんだ。VTってのはintel Virtualization Technologyゆうて仮想化支援技術、-xの部分はCPUによって違う。core2duoあたりが-xに該当するようだ。
 HDDの移植なんて首のすげかえ手術みたいなもんで、このくらいの現象は想定内さね。

MacRuby http://macruby.info/virtualbox/vt-x-is-disabled-in-the-bios-virtualbox.html

 当方Lubuntu環境だが上のサイト様を参考にしてうまいこといった。
 デフォルトで有効化されてるVT-xが使えないため、設定変更してVT-xを無効化したらいい、という話。目的の操作はGUIでは出来ないらしくコマンドラインを使う必要がある。

 まず仮想デバイス一覧を表示(linuxなのでno add ".exe")
vboxmanage list vms
 ダブルクオートで囲まれたデバイス名(UUID的なのはいらない)を使い、
 VT-xを無効化したいデバイスに対して
vboxmanage modifyvm "device name" --longmode off
 とする。
device name example: "Custom Tablet - 4.3 - API 18 - 2560x1600"
 その後のtry bootでsuccessful. Yes! プリキュア5! 初代しか見たことない!

拍手

PR



この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL